新しい授業サイト
後期授業開始まで2週間を切ったが,やっと後期に使用する授業サイトのシステムの大枠が出来上がった。これから中身を入れていくことになる。
後期授業開始まで2週間を切ったが,やっと後期に使用する授業サイトのシステムの大枠が出来上がった。これから中身を入れていくことになる。
後期授業のシラバスの修正を行う。前期授業の経験を生かした変更だ。8/26追記
すべての成績を付け終わった段階で,授業アンケートの集計結果と自由記述への所見を書いた。この内容は,大学のシステムを通して学内公開されるが,ここに転載しておく。
2018.7.31読了。
このチェックサイトは便利だ。今学期の期末レポートのチェックで活用している。
第5章まで,2018.7.29読了。
2020年度は学事日程が変更されることになった。オリンピックに協力するためということで,前期は例年より早く始め,早く終わる。
第2章まで,2018.7.28読了。
Mark Barnes, Assessment 3.0: Throw Out Your Grade Book and Inspire Learning, Corwin, 2015, 152p. スター・サックシュタイン著...
学期末,またレポート読みの季節だ。今回も苦行には違いないが,しかし新しい試みの成果を感じることができるので,多少緩和される。
『増補版 作家の時間』が出たのをきっかけに,再度ライティング・ワークショップの勉強をしている。以前は,自分の授業に取り入れるのは難しいと考えていたが,そうでもなさそうな気がしてきた。
第14週(昼間部最終週)に入ったところで,今学期の授業の反省をする。8/8最終更新