NHK「戦争と平和」関連番組
夏は戦争関連の番組が多いが,NHKでは見やすい表を作ってくれている。 NHK戦争と平和:夏の「戦争と平和」関連番組
夏は戦争関連の番組が多いが,NHKでは見やすい表を作ってくれている。 NHK戦争と平和:夏の「戦争と平和」関連番組
戦争・原爆関連番組が多くなる季節となった。これからの放映される番組をメモしておく。 7/31(金)(証言記録 兵士たちの戦争)戦場を駆けた少年兵たち ~沖縄県・鉄血勤皇隊~」(再放送) 8/2(日), 8/9(日)NHK...
三輪芳朗氏の『計画的戦争準備・軍需動員・経済統制』は560頁もある大著だが,その第7章本文は実はこの本には載っておらず(目次だけが載っている),別の雑誌論文2編になっている。本の1章が別の論文となっているというのは極め...
久しぶりに読むのが楽しみな分厚い著作を手に入れた。 三輪芳朗著「計画的戦争準備・軍需動員・経済統制——続「政府の能力』』有斐閣,2008年,560頁,本体5000円。 これまでの常識を覆すことを目指すという。通説の...
2008/3/26に京都大学で「よみがえる京大サイクロトロン」というドキュメンタリー作品が上映されるとのことだ。その後,喫茶店で懇親会(サイエンスカフェ?)が行われるという。 科学技術史映像資料鑑賞会「よみがえる京大サ...
化学史学会で今年末に発行される文献リストのデータ集め。私の担当は「戦争と科学」「植民地科学」。どちらも、どこまで入れるか迷うテーマだ。今回、前者はできるだけ絞って5ページ分、後者はできるだけ広く録って4ページ分程度にな...
BS特集で「世界から見たニッポン」の大正編が2/18, 2/25に放映される。 <大正編> 大正時代、それは日本が現代に極めてよく似た問題にさらされた時代でした。成金と貧農という格差、二大政党の成立、モダニズムと享楽...
今日も(というのも、同じ科目を4コマ担当しているのでこれが4回目ということだが)科学技術史Bの授業で「ドキュメント太平洋戦争」の第3集「エレクトロニクスが戦を制す」を見た。キャスターはNHKの山本肇さん。先月末に訃報を...
石井正紀『陸軍燃料廠――太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い』光文社NF文庫、光文社、2003.5.14、334p、本体743円。 発行直後に購入後、読みたいと思いつつ積ん読していた本、読了。1940年に東京・府中に設...
広島大学総合科学部編、市川浩・山崎正勝責任編集『“戦争と科学”の諸相――原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録』叢書インテグラーレ002、丸善、2006年2月、本体1900円。 昨年10月に広島で開催されたシンポ...
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)企画調査「特定領域研究“20世紀における戦争・冷戦と科学技術”の展望に関わる企画調査」研究班の総括会議を電機大で開催。全国から20名くらい参加。その後、御茶の水で懇親会。無事...
この土日は広島に出張し、国際ワークショップ&シンポジウムに参加した。テーマは「戦争と科学」ということで、日本・アメリカ・ドイツ・ロシアの研究者が集まり、議論した。 プロの通訳が入るこのような会議に初めて参加し、発表を...