サイトの引越
これまで授業関係で二つのレンタルサーバーを契約していたが,一方を解約してもう一方に集約することにした。
これまで授業関係で二つのレンタルサーバーを契約していたが,一方を解約してもう一方に集約することにした。
来年度の科目紹介ビデオをPaperslideで作ってみた。これは私が作った最初のPaperslideビデオなので,記録の意味で掲載する。
Paperslideは身近にある機材で手軽にできるのだが,たくさん作るにはそれなりの機材があった方が便利だろう。そこで,こんな機材を購入した。
今学期担当の「技術の社会史」(2クラス),「科学と技術の社会史」(1クラス),「科学技術と現代社会」(2クラス)では,読書を奨励し,読書記録シートを提出させた。そこに書かれた本は,授業サイトで公開したが,ここに転載する。
来年度の授業の流れをどうするか。二転三転したが,一応これで行こうというものができあがった。
後期の各科目の振り返りシートを読んでいる。最終回の授業では,今学期全体を振り返り,受講前と受講後で自分の何が変わったか,今後何をしたいかを書いてもらっている。これがとても良いのだ。
追試も終わり,すべての成績を付け終わった段階で,授業アンケートの集計結果と自由記述への所見を書いた。
H30のシラバス入力が(一応)完了した。いつもは締切間近にばたばたするが,今回は早くから準備しておいたので余裕をもって対応できた。
講義ビデオをどう作るか考えていたところ,Paperslideという方法に出会った。これは素朴でありながら,見る人を非常に引きつける。これで講義ビデオを作るのは面白そうだ。 Dr. Lodge McCammonのウェブサイ...
期末学力考査の採点をしている。学生が書いた答案を読んで,点数を付けるのだが,この作業は苦行と言っていい。私は,31問中30問はマーク式にして機械で採点するようにしているので,だいぶ労力は少ないのだが,それでも多数の記述式...
今学期の私の科目の授業アンケートの集計結果が学内公開された。少なくとも数値的に見る限り,結果はこれまでと比べて良いものになっている。1/16更新
昨日の教学委員会打合せで,来年度シラバス入力依頼と同時に,工学部等へもWebClass利用のお願いがなされることを知った。来年度はWebClass全学導入元年となるのだろうか?