授業開始
いよいよ新学期の授業が始まった。まずは2コマ。ガイダンスだが,例年を大きく上回る出席者だっため,用意した資料が足らなくなり,急遽印刷。授業後,すぐに講義の録音を授業サイトに掲載した。今学期は地震等でいろいろとイレギュラ...
いよいよ新学期の授業が始まった。まずは2コマ。ガイダンスだが,例年を大きく上回る出席者だっため,用意した資料が足らなくなり,急遽印刷。授業後,すぐに講義の録音を授業サイトに掲載した。今学期は地震等でいろいろとイレギュラ...
新学期授業前日。授業準備。明日の準備はすでに終わっているが,何となく落ち着かない。震災の影響もあるかもしれない。頭を切り替えるため,先学期のガイダンスの録音を聞いてみる。 フレッシュマンセミナーでもC-Learnin...
先学期,1クラス(科学技術コミュニケーション)で導入したC-Learningだが,今学期はさらに2クラス(科学技術と倫理)追加して,2科目で使ってみることにした。今度は,掲示板機能をメインで使い,受講者相互でコメントを...
今日から新入生オリエンテーション。サークルの勧誘などで少し活気が出てきた。未来科学部は新学部長が教職員全員集会を招集。オブザーバー参加。授業準備なかなか進まない。 【天気】晴れ。まだ冬の服装。
今年最初の理事会。理事全員が揃う。その前に編集委員会。その後に原発問題懇談会。さらにその後会食。盛り沢山の日だった。T大学の桜はまだ満開ではなかった。花曇り。 【天気】曇り。寒くなった。
この春休み中に何とか仕上げなければならなかった原稿を脱稿。新学期の準備を後回しにしてきたが,これで新学期の準備に本格的に入れる。 【天気】晴れ。学内で入学式(のはず)。
今週末の入学式,来週からの授業開始を前に,いよいよ授業準備を急がないといけない。まず1科目分の授業準備を終える。これは先学期とほぼ同じやり方なので楽だ(内容は中盤で大きく変わるが)。まず心のモードを平常に戻すのにはほぼ...
地震以来,新学期へ向けての準備が滞ってしまったが,そろそろ戻さないと間に合わない。本学は,武道館での入学式こそ取りやめたものの,学事日程に変更はなく,4/2の入学式から始動する。今年度の教務担当として最後の仕事でもある...
一年のうちで3月は一番腰を落ち着けて研究できる時期なのだが,今年は大震災のために全く落ち着かない。ストレスで免疫が低下してしているのか,体調もあまり良くない。しかし,地震と原発事故のことばかり考えていると神経がまいるの...
今ほど,適切なリスク・コミュニケーションが求められている時はない。時々刻々と変わりつつある福島第一原発の現状と今後の推移の予測,そしてそれらへの対処方法についてきちんと広報される必要がある。しかし,東京電力や政府の記者...
今回の福島第一原発事故に関して,明らかにアメリカの方が日本より慎重に行動している。これまでの歴史が明らかにしているように,日本政府は対応が後手後手にまわる傾向があるので,アメリカ政府の対応は日本人にとって参考になる。私...
今日から出勤。学生も13:30〜17:00(明日からは9:30〜17:00)は校舎に立ち入り可となった。まずは自室の片付けから。本棚の本が3分の1程度落ちていたので,それを本棚に戻した。思ったほど大変ではなく,1〜2時...
近所のホームセンターと食品スーパーに買い出しにいく。防災関係用品はほとんど売り切れていた。食品も日持ちのするものは売り切れていた。むしろ生鮮食品が豊富にあった。埋立地の道中の道は液状化のため吹き出した砂が乾き,強風で飛...
現在の福島第一原発は明らかに危機的な状態にあると思われるが,どのような状態にあるのか良く分からない。記者会見などで記者は最悪の場合どうなるかを聞きたがるが,政府や電力会社の回答は歯切れが悪い。これは,想定される最悪の事...
土日はゆっくり休んで,何とか足の具合は回復した。本日から東京電力管内で計画停電とのことで,総武線は運休。出勤不可能に。大学サイトには,水曜日まで学生はキャンパス立ち入り禁止,教員は不要不急の出勤を控えるようにと書かれて...
昨日(3/11)午後2時46分,大学の自室で大地震。最上階の11階は大きく長く揺れ,とりあえず部屋から出た。部屋の中は本が本棚から落ち,床全面に散乱した。本棚は固定しておいたため,倒れなかった。建物の外に出るよう指示が...