準備
今度の学会は自分の発表がないので気が楽だが、帰ってきてすぐに授業があるため、その準備を今からしておかなければならない。麻疹休講のときにやっておけばよかったことだが、いつもぎりぎりになってしまう。 麻疹休講のため全体的...
今度の学会は自分の発表がないので気が楽だが、帰ってきてすぐに授業があるため、その準備を今からしておかなければならない。麻疹休講のときにやっておけばよかったことだが、いつもぎりぎりになってしまう。 麻疹休講のため全体的...
自転車操業で授業準備をしていると、学会などで数日つぶれると、授業への支障がでてしまう。そうなると学会の準備も安心してできないので、前もってまとめて授業準備。本当はもっと前から学会あるいは授業の準備をしておかなければなら...
今学期も生協から教科書の販売実績が報告された。科学技術史Aは大体受講者数と同じくらいなのだが、技術者倫理は明らかに受講者数よりも多く売れている。おかしいと思って調べたら、もう一人の技術者倫理の先生もこの教科書を指定して...
新学期が始まって3週が無事終わった。連休でやっと一息つく。 【天気】晴れ。街は神田祭の雰囲気を高めつつある。
先学期までの2年間は、パワーポイントのスライドを全面的に使って授業をやってきた。それ以前はそのようなやり方をしてこなかったので、試しにやってみたということもある。そのやり方にも慣れたので、今学期からはスライドと黒板の両...
フレッシュマンセミナー第2回のテーマは本学の歴史。準備のため50年史を読んでいたら、大学設置認可申請の際には大学の名称を「電機学園工業大学」とする予定だったことを知った。当時設立された「電機学園高等学校」と対になる名称...
登録用紙を用いて、フレッシュマンセミナーのクラス分けをする。木曜日の受講希望者は223名だったので、4クラスで各56名程度。去年とほぼ同じだ。教室が少し広くなったので、やりやすくなったはず。全体では15クラス開講してい...
ガイダンスの週が終わる。私の授業の場合、ガイダンスを受けずに、2週目、3週目から受講し始める学生が少なくないため、ガイダンスの内容をシラバスや授業サイトにかなり詳しく書くようにした。 授業サイトへの登録や初回小レポー...
フレッシュマンセミナーのガイダンス。4クラス分合同で大きなホールでやった去年とは異なり、今年は3部屋に分かれてやったので、スムーズにできた。とはいっても、新入生の諸君が熱心に聴いてくれるので、調子にのってたくさんしゃべ...
今日から私の授業も始まった。今年度から新学部ができて学生が増えたので、受講者も少し増えたような気がする。 土曜から始めたバックアップサーバの構築は比較的簡単に終わった。何度もやっていると慣れてくるものだ。このマシンは...
昨年に引き続き、来年度のフレッシュマンセミナーに関する研修会。非常勤の先生も参加。今回は、昨年度から変更された部分のみの説明で、簡単に終わる。夜、懇親会。 【天気】曇り。
教育再生会議第三分科会で大学・大学院改革の検討が進んでいる。ここ2か月の日程は次のように設定されている。(第三分科会の検討課題と日程(案), pdf) 第1回会合(3月9日) ○大学・大学院教育システムの改革(問題提起...
J社の人に私達が丸写しレポート発見ソフトとして使おうとしているソフトのデモをしてもらう。もちろんそのソフトはそのような目的のために開発・販売されたものではないが、そうした目的にも使えるのではないかと考えたのだ。1000...
成績通知書の配布。今日取りに来る予定の学生は22名いたが、4名が来なかった。成績表を受け取ると、私が付けた成績評価について質問に来る学生があるかもしれないため、成績関係の資料を整えてきちんと答えられるように準備をした。...
ばたばたと来年度用のフレッシュマンセミナーテキストの修正。次回はもう少し早めに改訂作業を始めたいと思う。 【天気】晴れ。いつの間にか3月だが、かえって今頃の方が風邪にかかりやすい。何とかふんばっている。
2年目となるフレッシュマン・セミナーに向けて、テキストの改訂作業に入る。今日はその最初の会議。今回の改訂は小規模なものにする予定で、全体構成にまでは及ばない。 来年度から理工学部でも同様の導入科目(新人ゼミ)を開講す...