NHK特報首都圏「“科学不信” 動き出した市民たち」を見た。国や企業に依存しない独立した専門家とそれを支援する市民が紹介されている。授業で使えそうだ。
なお,番組内で紹介されていたツイートにもあったが,「科学不信」というタイトルには違和感を感じた。マスコミに登場するような専門家に対する不信ということだろう。そうでないと独立した研究者を支援するという話にはならない。タイトルと番組の中身がかみ合っていない。
番組で紹介されていた団体・会議 関係リンク:
・高木学校
・クリラッド(CRIIRAD)
・市民放射能測定所
・市民・科学者国際会議(市民放射能測定所)
初めまして。番組が福島で見られないので、検索していたら貴サイトにたどり着きました。
仰るとおり、科学不信ではありません。
科学者の置かれた状況、科学者が自由に科学を追求出来ない状況、それを強いる社会の在り方を問うているのです。
そして一方で、判断を科学者任せにしている市民の在り方も問うています。
行政に迎合しているようなほんの一部の「専門家」には不信がありますが。
コメントありがとうございました。
「科学不信」という言葉・問題把握には問題があるものの,番組自体は丸森さんがおっしゃる問題意識を十分に伝えていたと思います。
とても参考になるものですので,全国枠で放送してほしいですね。