戦場に輝くベガ
山梨県立科学館が製作したプラネタリウム番組「戦場に輝くベガ」が東京の中央区立郷土天文館で上映されている(6/15まで)。一昨年山梨で上映していて,見に行きたかったのだが,遠いこともあり行く機会を持つことはできなかった。...
山梨県立科学館が製作したプラネタリウム番組「戦場に輝くベガ」が東京の中央区立郷土天文館で上映されている(6/15まで)。一昨年山梨で上映していて,見に行きたかったのだが,遠いこともあり行く機会を持つことはできなかった。...
科学技術コミュニケーションの授業準備。当初の計画を変えたので,全体計画を立て直す。抽象論は後にして,具体事例をメインに持ってきた。テクニカルな話と抽象的な話の按排が難しい。果たしてうまく行くか?
新学期からは授業サイトもシンプルにすることにした。基本的に1科目1ページ。登録やログインも不必要。 Moodleを使った授業サイトは様々なことができたが、かえって使いにくいものになってしまっていたのではないか。利用者...
ここ数日,研究に使う自宅のメインパソコンの構成について考えていた。データベースソフトとしてLeopard(Mac)でしか動かないBentoを使うことを考えると,Macをメインマシンとしなければならないが,そこでVMwa...
この日記サイトで発信する情報をシンプルにした(各記事の表示時間は24時間。過去の記事の掲載なし)。これまで手広くやりすぎたのを反省し,情報の受発信はできるだけ抑えようと思う。 【天気】晴れ。
学生が成績通知書に書かれた各科目の成績評価について確認したい場合に事務部窓口に申し出る期間が3/11から3/15までとなっている。来週に各教員に問い合わせがあるのだろう。すでに私の所に直接来た学生は2名。いずれも自分が...
Mac用の新しいデータベースソフトBentoの存在を知った。その名前は幕の内弁当から来ているようだ。 ファイルメーカー社の製品である。ファイルメーカーは素人でも使えるデータベースソフトとして有名だが,それが現在は素人...
今日は会議が3つ予定されていたが、1つはキャンセルになった。今年度最後の教授会で、退職・退任される先生方の挨拶があった。 【天気】晴れ。風邪がはやっている。
後期の成績通知書配布の日。私が学生アドバイザーになっている学生20名余りの成績表を手渡す。 この頃から成績に関する問い合わせもあるので、すぐに説明できるよう成績関係資料を整理した。今学期はレポートにおける剽窃がかなり...
Moodleを使って運用していた授業ウェブサイト(http://moodle.ohst.jp)を閉鎖した。1年半,3学期にわたって試してみたが,サイトの利用者は増えなかった。とりあえず閉鎖し,別の可能性を探ろうと思う。...
某委員会の今年度最終回。あっさりと終わった。 昨日同僚の先生方が集まって最終チェックをしてくれたフレッシュマンセミナーテキストの来年度版の原稿を眺める。大きさをA4からB5に変更したが、ページ数がほとんど変わっていな...
本学情報環境学部の「学生の自主・自立を支援する個別重視型教育」フォーラムに参加してきた。 この取り組みは,特色GPに採択され,この数年毎年フォーラムを開催している。今回初めて参加した。 この学部で採用されている様々...
ワールドビジネスサテライト「企業の“売る”責任 どこまで…」(2008.3.4,テレビ東京) 東芝がHD DVDから撤退。アフターケアが問われている。企業の責任として,技術者倫理や科学技術コミュニケーションの授業のトピ...
クローズアップ現代「もう職場に行きたくない ~広がる職場のいじめ~」(2008.3.4,NHK総合) 職場でのいじめが広がっているという。技術者倫理のトピックとなるか。
一昨年の世界篇に続き,日本篇が公開されている。 吉本秀之(責任編集)「日本における化学史文献:日本篇」『化学史研究』第34巻(2007): 205-330
フレッシュマンセミナーの来年度版テキストに関する会議。前回と同様今回も小さな改訂だが、少しずつ良くなっている。来年度は大きな改訂になるだろう。そのために、早くから改訂作業に入らねばなるまい。 【天気】晴れ。