JABEE実地審査インタビュー
午後,JABEE実地審査のインタビューを受ける。10分ほど。聞かれたのは技術者倫理について。 【天気】晴れ。朝は結構涼しくなったが,昼はまだ暑い。
午後,JABEE実地審査のインタビューを受ける。10分ほど。聞かれたのは技術者倫理について。 【天気】晴れ。朝は結構涼しくなったが,昼はまだ暑い。
今朝はすがすがしい秋晴れで,思わず大学に行く前に三省堂に寄って,本を買い込んでしまった。若干の回り道が気分転換の散歩になる。今日は珍しく会議のない水曜で,授業に専念できる。 【天気】晴れのち曇り。
トヨタのリコール問題は,科学技術コミュニケーションや技術者倫理の授業の良い教材になりそうだ。昨日は,ビデオニュース・ドットコムで3名の専門家が自主的に行った記者会見のウェブ中継を行っていた。現在でも録画を見ることができ...
2010/1/12,消費者庁の「消費者ホットライン」の運用が開始された。これは,全国共通の電話番号(0570-064-370)から近くの消費生活相談窓口を紹介するもの。土日祝日も国民生活センターなどで相談を受け付けるの...
日本原子力学会から『原子力を中心とした技術者の倫理ケースブック2 〜判断に迷わない明るい職場をめざして〜』(日本原子力学会倫理委員会編・刊,2008.9.1,税込1000円)が届いた。注文が遅くて昨日の技術者倫理の授業...
本日放送の放送大学「技術者倫理」第12回は企業倫理がテーマ。今週の水曜日の技術者倫理で使える映像がないかと見ていたら,3社の取り組みが紹介されていた。そのうち一つを授業で使わせていただこうと思う。これまであまりいいビデ...
今学期は,科学技術コミュニケーションと技術者倫理の授業でコンセンサス会議を紹介したのだが,その様子を映像で見せることができなかった。以前にウェブでナノトライの映像記録を見た記憶があったので,利用しようとしたが,授業準備...
CoSTEPのサイトでミニ・コンセンサス会議の映像記録(8分)が公開されている。テーマは、ナノテクノロジーと食品について。短い映像のため、議論の中身は分からないが、コンセンサス会議というものの雰囲気が良く分かる。授業で...
今学期も二つの科目(技術の社会史,技術者倫理)で授業内レポート方式を採用している。最初のレポートの採点が終わったが,そこそこの出来だった。バラツキはあるが,だんだんとみな慣れてくるだろう。 採点と授業準備に追われるの...
今日の新聞で,日本学術会議(臨床医学委員会 腎・泌尿・生殖分科会)が「提言 臨床医学会の社会的責任 -腎・泌尿・生殖医療分野の立場から-」(2008.7.24, pdf)を発表していることを知った。代理出産や病気腎移植...
ワールドビジネスサテライト「企業の“売る”責任 どこまで…」(2008.3.4,テレビ東京) 東芝がHD DVDから撤退。アフターケアが問われている。企業の責任として,技術者倫理や科学技術コミュニケーションの授業のトピ...
クローズアップ現代「もう職場に行きたくない ~広がる職場のいじめ~」(2008.3.4,NHK総合) 職場でのいじめが広がっているという。技術者倫理のトピックとなるか。