陸軍燃料廠
石井正紀『陸軍燃料廠――太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い』光文社NF文庫、光文社、2003.5.14、334p、本体743円。 発行直後に購入後、読みたいと思いつつ積ん読していた本、読了。1940年に東京・府中に設...
石井正紀『陸軍燃料廠――太平洋戦争を支えた石油技術者たちの戦い』光文社NF文庫、光文社、2003.5.14、334p、本体743円。 発行直後に購入後、読みたいと思いつつ積ん読していた本、読了。1940年に東京・府中に設...
広島大学総合科学部編、市川浩・山崎正勝責任編集『“戦争と科学”の諸相――原爆と科学者をめぐる2つのシンポジウムの記録』叢書インテグラーレ002、丸善、2006年2月、本体1900円。 昨年10月に広島で開催されたシンポ...
Smith, Merritt Roe, and Gregory Clancey, eds. Major Problems in the History of American Technology: Documents ...
また、名古屋大学高等教育研究センターから資料が届いた。昨年10月に続いて2度目。 1.『かわらばん』冬号 センターのニューズレター。前号からかわらばん形式になった。表面はセンター長戸田山さんの大学本質論。大学が育てる...
久しぶりに総合雑誌を買った。前に買ったのがいつかも思い出せないくらいだ。御茶ノ水の丸善は売り切れで、三省堂まで行ってしまった。それだけ苦労して買ったのは、「大学の失墜」が特集されていたからだ。大学で毎日を過ごしている身...
アマゾンに注文していたMoodleの解説書(Jason Cole, Using Moodle: Teaching with the Popular Open Source Course Management Syste...
数日前に、『大学教育学会誌』27巻2号が届いた。年2回発行で、1号は160頁以上ある。大会などの報告が充実していて、大会に参加できなくてもその成果を享受できるようになっている。大変読み応えのある内容だが、残念ながらまだ...
久留米の古書店から山本洋一著『日本製原爆の真相』(創造、1976年)が届く。この文献については、何かの文献リストに題名が載っているのを見たことはあったが、あまり気にかけないでいた。しかし、たまたまウェブで検索をしたら、...
昨年12月に呼ばれて講演をした名古屋大学高等教育研究センターから、出版物の送付があった。以下の4点。 1.ティップス先生からの7つの提案<大学編><教員編><学生編> 計3冊 7つの提案を、3者に向けてそれぞれの冊子...
米アマゾンマーケットプレイスで購入したRobert S. Feldman, P.O.W.E.R. Learning: Strategies for Success in College and Life, 2nd ed...
大学教育学会年次大会の配付資料の中に『大学基準協会55年史(CD-ROM版)』のチラシが入っていた。本体1500円と安いのですぐに注文したが、それが今日届いた。通史編と資料編の両方が入っている。占領軍関係者の講演記録な...
古書店からCharles Singer, A Short History of Scientific Ideas to 1900 (1959, 1966)が届く。この邦訳は授業でも紹介したコンパクトな科学思想史の通史。...