MaxiVistaバージョンアップ
2台以上のモニタを1台のパソコンに接続するのをソフト的に実現するMaxiVistaを2.0にバージョンアップする。デスクトップが19インチ2つ分の広さに拡大した。以前は、画像データをLANで送るのでどうしても動作が遅く...
2台以上のモニタを1台のパソコンに接続するのをソフト的に実現するMaxiVistaを2.0にバージョンアップする。デスクトップが19インチ2つ分の広さに拡大した。以前は、画像データをLANで送るのでどうしても動作が遅く...
マイクロフィルムリーダーを掃除した。5年くらい前に私費で買ったもので、30万円くらいしたが、あまり使っていなかった。カバーをかけていなかったせいでほこりだらけになっており、光学器械の状態としては最悪だったが、なんとか主...
先週末に学園祭があったので、明日は9日ぶりの授業になる。この期間に授業の準備を先まで進めておいて、少し気持ちを楽にしたかったが、いろいろ原稿書きがあり、結局自転車操業状態を脱することはできなかった。 【天気】晴れ。今日...
技術者倫理の授業で、途上国の人たちへの責任を学ぶための教材として、9月に「素敵な宇宙船地球号」で放送された「モンゴル 星空の冷蔵庫」を見せることにする。編集して18分にした。これについては、たまたま市民科学研究室の『市...
このサイトのMovableTypeを3.2-ja-2にアップグレードする。サイトの見かけは変わらないが、管理画面が見やすくなっている。 【天気】晴れ。
ずいぶん前に大学から研究内容原稿の依頼が来ていたが、産学協同のためのように思えたので、自分には関係ないかと思い、出していなかった。しかし、催促が来たので、急いで書いて出した。 今日は学園祭の準備のため、授業は全日休講...
久留米の古書店から山本洋一著『日本製原爆の真相』(創造、1976年)が届く。この文献については、何かの文献リストに題名が載っているのを見たことはあったが、あまり気にかけないでいた。しかし、たまたまウェブで検索をしたら、...
今月末締切の原稿を提出してほっと一息つく間もなく、仕事は続く。科研費申請書の自分の分は終わったが、全体のお手伝いの原稿ひとつ。また、前から懸案のフレシュマンセミナーのテキスト試案作成も。今週は月曜の授業のみで、あとは学...
月末が締切の原稿を脱稿。メールと郵便で送付。初めての英語論文で手こずったが、何とか間に合った。 今回英語論文を書く上でお世話になったのは次の4つ。 1. The Chicago Manual of Style, 15...
TDU STYLE BOOK 2007というパンフレットが来た。高校1・2年生向けの大学案内パンフなのだが、大学の宣伝を前面に出さず、理工系の魅力を、本学学生と教員の紹介から訴えようとしていて、少し新しい感じのものだ。...
この1週間は、科研費申請書を書くのに追われていた。研究仲間とかなり大きなプロジェクトを立ち上げるということで、もし採択されれば、当分そのための仕事を続けることになる。このような共同研究は久しぶりで、たくさんの全国の研究...
昨年12月に呼ばれて講演をした名古屋大学高等教育研究センターから、出版物の送付があった。以下の4点。 1.ティップス先生からの7つの提案<大学編><教員編><学生編> 計3冊 7つの提案を、3者に向けてそれぞれの冊子...