接続詞
昨日のNHK「プロフェッショナル」は、明日から使える“仕事術”スペシャル。その最初に、商品企画部長・佐藤さんのプレゼンの極意が紹介された。それは「接続詞の使い方」だという。接続詞をうまく使うと、ストーリーがはっきりする...
昨日のNHK「プロフェッショナル」は、明日から使える“仕事術”スペシャル。その最初に、商品企画部長・佐藤さんのプレゼンの極意が紹介された。それは「接続詞の使い方」だという。接続詞をうまく使うと、ストーリーがはっきりする...
今日のフレッシュマンセミナーはいまひとつだった。結局、接続詞の使い方を学ぶ国語の授業のようになってしまった。さすがにちょっと基礎的過ぎたような気がする。
フレッシュマンセミナーでレポートを返却。二人でレポートを作成した学生2組、計4名については、文章が同じ部分は「剽窃」と見なし、その部分を零点とする。提出が1日遅れた学生は採点せずに零点(本来受け取らないのだが、レポート...
幸い今日は会議がないのだが、フレッシュマンセミナーのレポート採点に追われる。明日返却の分がなかなか終わらない。 【天気】晴れ。少し暑い。
先週の授業でビデオを映すのに手間取った反省から、別のパソコンでテスト。その教室で授業がない時間にしなければならないが、結構使っている。月曜1限は空いているだろうと思って行くと、案の定空いていた。今回のテストはうまくいっ...
フレッシュマンセミナーもこれで5回目。今回から大学生としての勉強の仕方を教えるパートに移る。まずはノートの取り方。ビデオで模擬講義を見せ、それをノートに取る演習があるのだが、そのビデオを見せるのにかなり手間取ってしまっ...
フレッシュマンセミナーではノートの取り方をかなり丁寧に教える。このようなことを教える必要があるのかというのは多くの人の疑問に思うところだろう。金沢大の話だが、新聞のニュースにまでなっている。 生活の基礎必修科目に(読売...
フレッシュマンセミナーの第2回。クラス分けした後の最初の授業だ。テキストを配ったり、レポートを返却したりと、授業が始まる前の作業が多く、また教室を間違えて後から入ってきた学生も多く、てんてこまいだった。結局、レポートを...
2007年4月 東京電機大学は変わります(構想中) 来年度からの改編についての宣伝。本学サイトに地味に載っていた。工学部のところを見ると、 ■入学前から卒業まで、レベルに応じて学ぶ意欲をバックアップ 学生の不安をケア...
フレッシュマンセミナーの履修登録が終わり、受講生総数は732名となった。これを12クラスに分けるので、平均60名程度のクラスとなる。印刷に回していたテキストも納品され、いよいよ来週から本格的に授業が始まる。
丹羽ホールでガイダンス。最初、パソコン画面が投影されず、少しあせった。話が少し長くなり、学生証読み取り機を回す時間がぎりぎりになる。人数も230人くらいでかなり多かった。楽勝との噂が流れているような気配を感じたが、実際...
今日のフレッシュマンセミナーは、教室があふれた場合に備えて、別室でガイダンスをする要員として待機していたが、受講生が昨日より少なかったので、やらずに済む。なかなか人数が読めない。 【天気】雨。冷たい。