石油高でウラン鉱山が復活する
BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>石油高でウラン鉱山が復活する ~揺れるカナダ先住民の村~(再)」2008.7.20, NHKBS1, 50分
BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>石油高でウラン鉱山が復活する ~揺れるカナダ先住民の村~(再)」2008.7.20, NHKBS1, 50分
BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>アメリカ 被曝兵士の告発」2008.7.19, NHKBS1, 46分 番組を見た。アメリカが行った様々の核実験に参加した兵士の証言で構成されている。兵士たちには放射線...
BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>イスラエル 秘められた核開発 前編・後編」2008.7.17-7.18, NHKBS1, 各42分
BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>ポリネシア 引き裂かれた楽園」2008.7.16, NHKBS1, 50分
NHKBS1のBS世界のドキュメンタリーで7/15から7/26にかけて核関係のドキュメンタリー番組をまとめて放映している。 BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>核拡散をもたらしたフランス外交」2008.7...
ドキュメンタリー映画「京大サイクロトロン」のウェブサイトが公開されていた(最初の記事の日付は2008.5.4)。制作の経緯や今後の上映予定など。 「よみがえる京大サイクロトロン」のページ
NHKスペシヤル「新・核の時代 第2回 アメリカ 残された核超大国の苦悩」1994.8.7, NHK総合, 75分
NHKスペシャル「新・核の時代 第1回 旧ソ連 迷走する核大国」1994.8.6, NHK総合, 75分
最近のNHKアーカイブスは,かつての番組をそのまま再放送するのではなく,多少加工して放送している。良いのか悪いのか。 NHKスペシャル「紙の碑 ~被爆老人たちの手記~」1992.8.6, NHK総合(NHKアーカイブス...
NHKスペシャル「核の時代 第6回 レーガンの盾」1990.3.9, NHK総合, 50分
NHKスペシャル「核の時代 第5回 MX・次世代ICBM」1990.3.8, NHK総合, 50分
NHKスペシャル「核の時代 第4回 カーター・核軍縮への夢」1990.3.7, NHK総合, 50分
NHKスペシャル「核の時代 第3回 キューバ危機」1990.3.6, NHK総合, 50分
NHKスペシャル「核の時代 第2回 ICBM開発競争」1990.3.5, NHK総合, 50分
NHKスペシャル「核の時代 第1回 究極の兵器 原水爆の登場」1990.3.4, NHK総合, 90分