最悪の事態
現在の福島第一原発は明らかに危機的な状態にあると思われるが,どのような状態にあるのか良く分からない。記者会見などで記者は最悪の場合どうなるかを聞きたがるが,政府や電力会社の回答は歯切れが悪い。これは,想定される最悪の事...
現在の福島第一原発は明らかに危機的な状態にあると思われるが,どのような状態にあるのか良く分からない。記者会見などで記者は最悪の場合どうなるかを聞きたがるが,政府や電力会社の回答は歯切れが悪い。これは,想定される最悪の事...
iPad 2を発表した3/2のSteve Jobsの講演の最後にこのような言葉があった。 It’s in Apple’s DNA that technology alone is not enou...
今回話題になっている入試不正行為を試験問題漏洩事件と捉え,それを入試業務の妨害と考える人もいるようだ。確かに,事前に試験問題が漏洩し,それがネットに公開されたならば,その問題を使っての試験は実施できなくなり,入試業務に...
入試不正行為事件に対するコメントで,カンニングごときで逮捕するのは行き過ぎだといったものがある。カンニングなんて昔からあったし,大した問題ではないという意見もある。私は今回の事件を起こした人を偽計業務妨害容疑で逮捕すると...
入試において携帯電話か何かで外部と連絡をとって不正行為を行ったことが社会問題化し,警察の捜査まで始まっているが,こうした行為はいずれ起こると予想できたはずだ。 アニメ「攻殻機動隊」や「電脳コイル」などで描かれているサ...
系列サイトのデザインを考えていたら,授業も同じだと思い至った。 いかに大学サイトのデザインがごちゃごちゃしているか。それに対して,すっきりしたデザインにあこがれるようになってきたが,それは授業も同じではないか。教員は...
Facebookについて3冊の本を読み,自分でもFacebookに登録して個人ページとファンページ(現在はFacebookページと改称されている)を開設してみて,その特徴が少しずつ分かってきたように思う。Faceboo...
ある科目の最後の授業で書いてもらった学生のコメントに次のようなものがあった。――近くの受講者がパソコンを使っていて,タイプの音がうるさくて集中できなかった。パソコンを使っている学生にはゲームをしているか,他の授業のレポ...
昼休みに平野さんのUstの録画を見ながら考えた。とても良い話で勉強になるのでノートを取りたい。もちろん,従来の紙のノートに書いても良いが,パソコンの前で見ているのだから,パソコンでノートを取るのが都合がよい。ノートを取...
様々なものが過剰に存在する現代においては,プロモーションが非常に重要になる。これは人間についても当てはまり,特に就職難の現在は非常に重要なテーマとなる。そこで役立つのがインターネットだ。特にブログは,その人の人格まで透...
今年の年頭の抱負は以下の通り。 ソーシャルメディアを活用して授業を変革する。 教育と研究を結合する。 散歩をする。 【天気】晴れ。帰省おわり。今年私は還暦前最後の年男だ。
今年は,8月の化学史研修会で日本の毒ガス戦の歴史について講演したり,原爆開発をしたアメリカ人を描いた「イノセント・ピープル」という劇団昴のお芝居の脚本づくりに協力したりもしたのだが,それらについてはなぜかずいぶん昔のこ...