学習サポートセンターWGなど
昨年より本学では学習サポートセンターを設置して、学生のニーズに応えているが、今回、そのための正式な委員会(学習サポートセンターWG)が発足し、今日、第1回会合が開かれた。人間科学系列代表として出席した。せっかく作ったセ...
昨年より本学では学習サポートセンターを設置して、学生のニーズに応えているが、今回、そのための正式な委員会(学習サポートセンターWG)が発足し、今日、第1回会合が開かれた。人間科学系列代表として出席した。せっかく作ったセ...
4月から始まるフレッシュマンセミナーの準備会議。このところ毎週1回行っている。テキストはかなり形が見えてきたが、パワーポイントはまだこれから。今月23日には担当者(担当候補者)への研修会がある。 【天気】晴れ。比較的暖...
3/1にフレッシュマンセミナー会議があった。テキストの担当部分で要修正の箇所が生じたので、修正。意外に時間がかかった。 そろそろ新学期の授業の準備にかからねばならないが、なかなか進まない。昨年度は初めての講義だったの...
4月から始まる新科目「フレッシュマンセミナー」のテキスト原稿担当分が一応できあがった。少しほっとした。パワーポイントファイルの作成など、まだやるべきことは多いが。 【天気】曇り。
今日は5時間以上の最長記録。来年度開始に向けて毎週1回のペースでテキストづくりを続けている。この内容を新入生がきちんとマスターしてくれれば、その後の大学教育もだいぶ変わるのではないだろうか。 一つの科目をこのように複...
また、名古屋大学高等教育研究センターから資料が届いた。昨年10月に続いて2度目。 1.『かわらばん』冬号 センターのニューズレター。前号からかわらばん形式になった。表面はセンター長戸田山さんの大学本質論。大学が育てる...
定期試験問題を事務に提出。来年度のシラバスを入力完了。フレッシュマンセミナーの準備会合。議論は4時間を超えた。が、進捗状況は遅れ気味。明日の授業準備。今学期の授業はあと1週のみ。 【天気】朝起きると、あたりにうっすら雪...
正月休みの間も少し仕事をした。来年度の授業のシラバス作り、今学期の定期試験問題作り、など。あと、今学期最終回の授業の準備とフレッシュマンセミナー(来年4月から始まる予定)のテキスト作り(一部分担)などが残っている。 【...
自由レポートの講評を書いた(科学技術史A, 技術者倫理)。全体的に、レポート以前のものが多い。レポートとは何なのかを理解していない学生が多数いることが予想される。来年度から1年生向けに「フレッシュマンセミナー」という新...
米アマゾンマーケットプレイスで購入したRobert S. Feldman, P.O.W.E.R. Learning: Strategies for Success in College and Life, 2nd ed...