15回確保問題
今年度から本学千住キャンパスでも1学期の授業回数を15回確保するため,授業期間中は祝日も授業をすることになった。他大学でも同様の措置が進んでいるようだ。 その背景には,日本の大学生があまり勉強しておらず,それが日本の...
今年度から本学千住キャンパスでも1学期の授業回数を15回確保するため,授業期間中は祝日も授業をすることになった。他大学でも同様の措置が進んでいるようだ。 その背景には,日本の大学生があまり勉強しておらず,それが日本の...
名古屋大学高等教育研究センターから『名古屋高等教育研究』第13号(2013.3)が届いた。いつもありがとうございます。 論文指導,ゼミ指導,学力形成など興味深い論文が多数掲載されている。なお,今回の特集は「大学職員の...
今日は入学式。武道館であったのだが,それには出ずに,その後のホテルでの新入生歓迎パーティーに参加。これまでお呼びが掛かったことがなかったのだが,今年は情報通信工学科1年生の学生アドバイザーとなり,関係教員として声が掛か...
今日から新学期。授業開始の1週間前。系列サイトに掲載した人間科学科目時間割にシラバスへのリンクを張った。UNIPAにログインしていれば,時間割からすぐにシラバスを見ることができる。UNIPA自体の時間割にも同様の機能が...
来年度のシラバスを一気に入力。といっても,ほとんどは今年度のコピーなので,コピー機能を使えば大した手間ではない。しかし,細かいところの修正があり,一日仕事となってしまった。 【天気】晴れ。大分暖かくなってきた。机の温度...
12月から1月にかけては、外部評価のための自己点検・評価報告書の作成で忙しかったが、そのあと休む暇なく、授業アンケートの改善案づくりを続けている。毎週WG会合を開催して、明日で6回になる。何とかアンケートの設問の再検討...
今学期は,成績付けがちょうど終わったところで,授業の反省をする。 共同受講ブログ 先学期は,授業用コミュニケーションシステムとして授業SNSを用いたが,今学期はまた昨年度と同様に共同受講ブログ(これなど)を使った。こ...