ZEN大学とミネルヴァ大学の刺激に期待する
LISTENという音声配信プラットフォームで配信している音声コンテンツをこちらのブログでも配信したいと思います。 下のプレーヤーの▶印をクリックすると音声が再生されます。また,プレーヤー内のタイトルをクリッ...
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
LISTENという音声配信プラットフォームで配信している音声コンテンツをこちらのブログでも配信したいと思います。 下のプレーヤーの▶印をクリックすると音声が再生されます。また,プレーヤー内のタイトルをクリッ...
最後の履修登録期間が終わったので,記録のため,今学期の受講者数を記す。前期は例年に比べて履修者数が大幅に増えたのだが,後期はさらに増加した。対面科目もオンライン科目と同様に増えてきた。定員が対面科目は150名,オンライン...
最後の履修登録期間が終わったので,記録のため,今学期の受講者数を記す。今学期は例年に比べて履修者数が大幅に増えた。昼間部の先端技術と社会問題(水3,金1)はオープン科目なので,理工学部の学生も履修できるが,結果的に理工学...
もう後期授業も終わりに近づいてしまったが,記録のため,今学期の受講者数を記す。
もう前期授業も終わってしまったが,記録のため,今学期の受講者数を記す。
1989年1月に提出した修士論文「19世紀ドイツにおける物理学施設の発展」をRomancerで公開した。この論文の一部は,『科学史・科学哲学』第9号(1990年4月)1-11頁に「帝国物理技術研究所設立期におけるドイツ物...
9/30に最後の追加募集が終わり,履修者が確定した。今年度前期に比べて受講者が増えている。
4/28に2回目の追加募集が終わり,履修者が確定した。昨年度前期に比べて人数は減ったものの(減少したのは主に二部),各クラス少なすぎず,多すぎず丁度良い人数となった。
昨日,京都大学大学教育研究センターが運営していたMOSTサイトから,私が作成したコースポートフォリオ2つをこのブログに移植した。同サイトは2022年3月末で閉鎖する予定とのこと。MOSTサイトが提供していたKEEP To...
10/1に2回目の追加募集が終わり,履修者が確定した。昨年度と比べてはもちろん,今年度前期に比べてもさらに受講者が増えている。私のオンライン授業のやり方がコロナ禍のなかの学生たちにマッチしているのかも知れない。