ライティング・ワークショップ
『増補版 作家の時間』が出たのをきっかけに,再度ライティング・ワークショップの勉強をしている。以前は,自分の授業に取り入れるのは難しいと考えていたが,そうでもなさそうな気がしてきた。
『増補版 作家の時間』が出たのをきっかけに,再度ライティング・ワークショップの勉強をしている。以前は,自分の授業に取り入れるのは難しいと考えていたが,そうでもなさそうな気がしてきた。
第14週(昼間部最終週)に入ったところで,今学期の授業の反省をする。8/8最終更新
ダグラス・フィッシャー&ナンシー・フレイ(吉田新一郎訳)『「学びの責任」は誰にあるのか—「責任の移行モデル」で授業が変わる』新評論,2017年,288頁 2018.7.1読了
今学期から作り始めた授業サイトのWeb教材がやっと完成した(全15回分)。まだまだ改善の余地は大きいが,ほっとしたところ。
未だに学習支援システムを自分で構築している。8年たってもまだ夜明け前。
大学のレポートは,多くの場合,授業時間外に書くことになっている。しかし,今学期はレポートを作成するための授業を2回も設けることにした。
かつて,受講者に教科書の注を作らせるというアイデアを書いた(教科書の注,2006.11.25)。このアイデアを現実にする可能性が出てきた。