名古屋高等教育研究 第14号
名古屋大学高等教育研究センターから『名古屋高等教育研究』第14号(2014.3)が届いた。いつもありがとうございます。 いつも充実した論文が多数載っているが,今回は特に松下佳代氏(京大教授,名大客員教授)の「学習成果...
名古屋大学高等教育研究センターから『名古屋高等教育研究』第14号(2014.3)が届いた。いつもありがとうございます。 いつも充実した論文が多数載っているが,今回は特に松下佳代氏(京大教授,名大客員教授)の「学習成果...
MOSTでプロポーザル・スナップショットを作成した。これは,MOSTフェローとしてこれから1年間授業研究をしていく際の研究計画書のようなものだ。スナップショットは一枚のポスターのように作れるので,実際に印刷してポスター...
京都大学高等教育研究開発推進センターの第3期MOSTフェロー(2014年度)に選ばれた(科研の共同研究者?でもあるようだ。研究費も頂ける)。全国から10名の大学教員が選ばれ,1年間MOST(Mutual Online ...
3/18, 19の2日間,京都大学で開催された第20回大学教育研究フォーラムに参加した。第3期MOSTフェロー掲示板に書き込んだ内容を以下に転載する。 * 私はこのMOSTフェローミーティングに参加させて頂くのを...
東京千住キャンパス授業アンケートWGの第2次報告書の最終版がやっとできあがった。アンケートの集計方法と活用方法という,最も大事なところの提案がまとめられた。明日,明後日の委員会で報告する。 今年度は1月から2月にかけ...
名古屋大学高等教育研究センターから『かわらばん』冬号(2014.1)が届いた。いつもありがとうございます。 今回は,アクティブ・ラーニングや反転授業など,今の私にとって興味深いテーマが扱われていた。 特に興味を引い...
現在採点中だが,授業の反省をする。 授業SNS 先学期に引き続き,BuddyPressを使った授業SNSを利用した。先学期から改良した点は以下の通り。 自分の授業ツイート・コメント・課題・課題早期提出・課題コメント・紹介...