第10回化学史研修講演会
8/17(土),キャンパス・イノベーションセンター東京(田町)で,第10回化学史研修講演会が開催された。講師は,山形大学教授のO氏と日本化学会フェローのT氏。水晶発振子と板ガラスの歴史を聞くことができた。どちらも,日本...
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
8/17(土),キャンパス・イノベーションセンター東京(田町)で,第10回化学史研修講演会が開催された。講師は,山形大学教授のO氏と日本化学会フェローのT氏。水晶発振子と板ガラスの歴史を聞くことができた。どちらも,日本...
日曜朝に締め切りを設定した科目の採点を終える。UNIPAで成績を入力した。これで今学期の担当科目の成績評価はすべて終わった。 授業SNSでの採点は,書き込みの数を数えるのが大変な作業となっているが,やっとそれを自動化...
かつて(30年も前だろうか)BASICやFORTRANやPascalなどのコンピューター言語を学んだことがあるが,今はPHPやMySQLなどのウェブ関係言語ができるといろいろ便利だろう。この年になって新たに言語を学ぶの...
授業アンケートの独自集計を進める。 科学技術と倫理 月2クラス 成績評価結果 授業アンケート 金2クラス 成績評価結果 授業アンケート 【天気】晴れ。全学的改編フォーラム。FS成績会議。明日から8月だ。
成績付けの真っ最中だが、授業サイトへの書き込みの締切を延長した関係で、まだ成績が付けられない科目がある。そこで、先に授業アンケートの集計をやった。 科学の社会史 水3クラス 成績評価結果 授業アンケート集計結果 水...
前期の授業がちょうど終わったところで,授業の反省をする。 授業SNS 先学期の反省をもとに,今学期は先学期の共同受講ブログからまた変更して授業SNSを用いた。利用したクラスは,フレッシュマンセミナーを除くすべての授業...
本日の授業で,前期の授業がすべて終了した。今年度から全ての授業について15週を確保し,授業を行った。昨年度までと比べ,内容をあまり増やさないようにしたため,余裕をもって授業を進めることができた。これから1週間あまり,成...
現在私がウェブサイトを作るときに使っているツールは,主にWordPressというオープンソースのソフトウェアだ(例外は,大学の所属部署のウェブサイトで,これはBiNDを使って構築している)。これに無料または有料の「テー...
7/20(土)の夕方から7/21(日)の昼頃にかけて,授業で使っているサイトがダウンしてしまった。レンタルサーバーの電話サポートも週末は休みで,メールで問い合わせたがすぐに返事は来ないかも知れないため,急遽別サイトを立...
祝日だが,通常通り授業。出席者数は,通常と変わらず。今週が第14回で,来週が最終回。 【天気】晴れ。先月の健康診断の結果が来る。昨年とほとんど変わらずだが,一部良くなったところもあった。