私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感

教育研究日誌

  • 授業Teaching
  • 教育改善FD
  • 研究Research
  • コースポートフォリオPortfolio
  • 筆者についてAbout
ウェブ

NIME-glad

2006.10.28

 『Moodle入門』を読んでいて、面白いサイトを知った。 NIME-glad  NIME-gladは、独立行政法人メディア教育開発センター(NIME:National Institute of Multimedia E...

文献等

Moodle入門

2006.10.28

 井上博樹ほか『Moodle入門』(海文堂、2006年)を読了。初心者向けに一通りMoodleについて解説してある。私には少し物足りなかったが、導入のところに書いてあったeラーニング導入のサイクルというのが興味を引いた(...

大学

進路説明会

2006.10.26

 都立某高校に出張。高校1年生を相手に「理系」について説明。50分1コマの授業(のようなもの。出席も取った)。出席者20名程度。予定では男子のみということだったが、実際は女子も半分くらいいた。自分の大学の宣伝(説明)はほ...

授業

会議と授業

2006.10.25

 今日は午前中から夜まで、会議2つ、授業3つが休みなく続いている日。 【天気】晴れ。秋の青空。風もなく穏やか。これで会議も穏やかなら最高だが。

研究

科研費申請書のチェック、糊付け

2006.10.24

 事務に提出していた科研費申請書がチェックされて戻ってきた。細かいミスは特に無かったようだ。文章表現で語尾が気弱だと、もっと強気(断定的)な表現にするよう修正コメントが入っていた。研究というものはやってみなければ分からな...

授業

履修者名簿

2006.10.23

 履修者名簿が届く。全体的に昨年度より少なくなった。毎回小レポートを課すなど、負荷が多くなった影響だろうか。 科学技術史B(月)  26名 科学技術史B(水)  17名 科学技術史B(金)  27名 科学技術史B(水二部...

道具

TimesSelect Archive

2006.10.21

 The New York Timesの1851年以降の記事がオンラインで検索でき、年49.95ドル払ってTimesSelectメンバーとなるとその全文を見ることができる(月100件まで。年間最大で1200件。1980年...

道具

いやなこと

2006.10.20

 富士通のノートパソコンLOOX Pのソニー製バッテリー問題で、今度も該当してしまった。アップルのPowerBookはやっと交換できたが、今度はいつできるのだろうか。運が悪い。  今日はもう一ついやなこと。エレベータに乗...

授業

教科書販売部数

2006.10.17

 今学期の教科書販売部数を生協に知らせていもらっているが、科学技術史Bで59部(上下巻それぞれ)、技術者倫理で21部だ。受講者数はもっと多いのだが。 【天気】晴れ。

研究

科研費申請書

2006.10.15

 科研費申請書を書くのに一日つぶれる。こうしたものは集中して書かないとなかな書けないが、貴重な休日がなくなってしまったのは残念だ。 【天気】晴れ。

< 1 … 175 176 177 178 179 … 214 >

カテゴリー

  • 授業 (666)
  • FD (329)
  • 大学 (296)
  • 研究 (57)
  • 学会等 (132)
  • 文献等 (159)
  • 読書ノート (38)
  • ウェブ (361)
  • テレビ ラジオ 映画 演劇 (153)
  • 博物館・図書館等 (24)
  • 講演会等 (44)
  • ニュース (29)
  • 道具 (285)
  • 生活 (29)
  • 雑感 (36)
  • サイト管理 (135)
  • TanaRadio (1)

タグ

2月17日 (11) 6月22日 (11) 2010年を振り返る (13) C-Learning (21) iPad (26) iPhone (22) Kindle (10) Mac mini (13) Moodle (15) MovableType (12) NetCommons (11) Ustream (28) WordPress (13) アメリカ (14) カリキュラム検討会 (23) シラバス (81) シラバス検討会 (17) デジタルネイティブ (12) デジタル教科書 (11) ドキュメンタリー (31) パソコン (14) フレッシュマンセミナー (118) レポート (120) ロボット・サイボーグ (27) 剽窃 (35) 化学史学会 (38) 原爆 (22) 名古屋大学高等教育研究センター (25) 履修者 (38) 成績評価 (52) 戦争 (12) 技術者倫理 (32) 授業の反省 (30) 授業アンケート (39) 授業ラジオ (14) 授業評価アンケート (16) 放送大学 (18) 新型インフルエンザ (32) 日本科学史学会 (14) 核兵器 (25) 科学史 (16) 科学史サマースクール (11) 科学史教育 (15) 科学技術コミュニケーション (31) 総合演習 (44)

月別アーカイブ

Copyright © 2005-2025 Tanaka Hiroaki. All Rights Reserved.