私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感

教育研究日誌

  • 授業Teaching
  • 教育改善FD
  • 研究Research
  • コースポートフォリオPortfolio
  • 筆者についてAbout
テレビ ラジオ 映画 演劇

AMBITION(志)-化学者 池田菊苗

2008.07.24

1908年に池田菊苗によって昆布のうま味成分(グルタミン酸ナトリウム)が発見されて100周年の今年,五十嵐匠監督による映画「AMBITION(志)-化学者 池田菊苗」が作られていることを初めて知った。今年の東大五月祭でも...

テレビ ラジオ 映画 演劇

最終兵器 ~水爆開発の秘密~

2018.01.07

BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 20世紀 “核”の内幕>第2回 最終兵器 ~水爆開発の秘密~」2008.7.23, NHKBS1, 50分  水爆開発に対する米ソ科学者(主に,オッペンハイ...

大学

会議

2008.07.23

 今学期最後の会議の日。  大学の卒業率に関する読売の記事が話題に上った。大学の卒業率は,授業科目の合格率と同じで,数字の一人歩きが一番怖い。 【天気】晴れ。今日も猛暑。夏休みになると小説を読みたくなる。講談社文庫『19...

テレビ ラジオ 映画 演劇

スーパースパイ ~盗まれた“マンハッタン計画”~

2018.01.07

BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 20世紀 “核”の内幕>第1回 スーパースパイ ~盗まれた”マンハッタン計画”~」2008.7.22, NHKBS1, 50分

FD

かわらばん 夏号

2008.07.22

 名古屋大学高等教育研究センターから,ニューズレター『かわらばん』夏号(2008.7,  pdf)をお送り頂いた。今回のテーマは,院生等に対するtranferable skills(移転可能な技能)の訓練。名古屋大では「...

文献等

大サイクロトロン日誌

2018.01.07

 今日7/21の東京新聞に,理研の大サイクロトロンの実験日誌「大サイクロトロン日誌」(A5ノート2冊,1942.7-44.4)が発見されたとのニュースが出ていた。 日本の原爆開発研究に関与 戦中の加速器日誌発見 2008...

テレビ ラジオ 映画 演劇

石油高でウラン鉱山が復活する

2018.01.07

BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>石油高でウラン鉱山が復活する ~揺れるカナダ先住民の村~(再)」2008.7.20, NHKBS1, 50分

サイト管理

研究日誌再開

2018.01.07

 今年1月に始めて2月末に休止していた研究日誌を再開しようと思う。夏休みに入り,少し研究もできるようになったからだ。  前回は,ARGややまもも書斎記などで紹介されたこともあり,何人かの人の期待を集めてしまったようだ。そ...

テレビ ラジオ 映画 演劇

アメリカ 被曝兵士の告発

2018.01.07

BS世界のドキュメンタリー「<シリーズ 核の時代>アメリカ 被曝兵士の告発」2008.7.19, NHKBS1, 46分  番組を見た。アメリカが行った様々の核実験に参加した兵士の証言で構成されている。兵士たちには放射線...

ウェブ

見つけた

2008.07.19

 たまたま,ARG No.316 (2008.3.31)で次のようなコメントがなされているのを見つけた。 「田中浩朗さん、サイト「帝国日本の科学技術動員体制」を公開」 (新着・新発見リソース、2008-01-06) ht...

< 1 … 120 121 122 123 124 … 214 >

カテゴリー

  • 授業 (666)
  • FD (329)
  • 大学 (296)
  • 研究 (57)
  • 学会等 (132)
  • 文献等 (159)
  • 読書ノート (38)
  • ウェブ (361)
  • テレビ ラジオ 映画 演劇 (153)
  • 博物館・図書館等 (24)
  • 講演会等 (44)
  • ニュース (29)
  • 道具 (285)
  • 生活 (29)
  • 雑感 (36)
  • サイト管理 (135)
  • TanaRadio (1)

タグ

2月17日 (11) 6月22日 (11) 2010年を振り返る (13) C-Learning (21) iPad (26) iPhone (22) Kindle (10) Mac mini (13) Moodle (15) MovableType (12) NetCommons (11) Ustream (28) WordPress (13) アメリカ (14) カリキュラム検討会 (23) シラバス (81) シラバス検討会 (17) デジタルネイティブ (12) デジタル教科書 (11) ドキュメンタリー (31) パソコン (14) フレッシュマンセミナー (118) レポート (120) ロボット・サイボーグ (27) 剽窃 (35) 化学史学会 (38) 原爆 (22) 名古屋大学高等教育研究センター (25) 履修者 (38) 成績評価 (52) 戦争 (12) 技術者倫理 (32) 授業の反省 (30) 授業アンケート (39) 授業ラジオ (14) 授業評価アンケート (16) 放送大学 (18) 新型インフルエンザ (32) 日本科学史学会 (14) 核兵器 (25) 科学史 (16) 科学史サマースクール (11) 科学史教育 (15) 科学技術コミュニケーション (31) 総合演習 (44)

月別アーカイブ

Copyright © 2005-2025 Tanaka Hiroaki. All Rights Reserved.