Ust(続き)

 オンライン授業の可能性を探る試みとして,Ustreamを使って動画配信を行なっている。現在は,リアルタイム放送ではなく,一度録画して,それを配信している。

 今日は,総合演習の個人レポートを作成する際の注意事項を説明した。通常であれば,班員に集まってもらって,説明を聞いてもらうのだが,みんなが集まる日程がとれず,分けて同じことを何度も話すのも大変なので,今回Ustreamで配信してみたのだ。大勢相手に90分話すのは何でもないが,一人で50分話すとへとへとになる。まだ一人で語る体になってないのだろう。47年間ずっと話す行為は誰かに対して行なってきたのだから。まずは一回10分くらいの収録から慣れていく必要があると思う。見る方もそのほうが良いだろう。

 さて,今回は,新しい趣向として,パソコンの画面上に映した資料にペンで書き込みをしながら説明してみた。使ったソフトは,ScribbleScreenというフリーソフト。それなりに使えたが,いちいち画面をキャプチャーするので,画面を切り替えた後,再度キャプチャーする操作が面倒だ。また,一度書いた文字などを消すのも多少面倒だ。もう少し簡単にできるソフトが見つかるといいと思う。→有料のDesktasticがよいかも。

 途中,部屋に人が訪ねてきたりと,50分という長い時間収録しているといろいろあるが,そのへんのゆるい感じもそれはそれでいいようにも思う。

 また,マイクスタンドをアームスタンドRODE PSA1に変え,ショックマウントPSM1も付けて,すこし本格的な雰囲気を出してみた。これは使わない時はパソコンモニタの上の方に揚げておいて,使う時のみモニタの前に持ってくればよいので,頻繁にマイクを使う時には便利だ。併せて,ウェブカメラも常時接続しておくことにした。これで,すぐに収録の態勢に移ることができる。今はやっていないがSkypeなどをする時にも便利だろう。

 それにしても,Podcasterというマイクはとても優れている。小さな声で話し,増幅しても雑音がほとんど入らない。少々高くて,しかも大きくて重いマイクだが,買ってよかった。

【天気】曇り時々雨。今日から3日間,大学は錦祭の準備。