科学技術社会論研究会
科学技術社会論研究会第51回ワークショップに参加。この研究会も、1時から6時過ぎまでと長丁場だった。テーマは、最近十年の日本の科学技術関連政策。 【天気】雨。
科学技術社会論研究会第51回ワークショップに参加。この研究会も、1時から6時過ぎまでと長丁場だった。テーマは、最近十年の日本の科学技術関連政策。 【天気】雨。
本学では、事務部署ブログというのを準備しているらしい(10/3からのエントリーがある)。どのようなものができるのか楽しみだ。
今学期の授業の山が無事終わった。技術者倫理と科学技術史Bで今週扱った内容は今日的な内容を含み、私の個人的な観点が前面に出たもので、それだけに授業がどうなるか不安もあったが、何とか終わった。 今日のロボット倫理に関する...
国立国会図書館のデータベースフォーラムに参加。午前・午後、計6時間で、国会図書館が提供する20のデータベースを紹介するという企画。さすがに最後の方は疲れたが、充実した内容だった。講堂はほぼ満席だったが、申込みもすぐ定員...
二部の技術者倫理で1コマつかってクラス・ディスカッション。テーマはロボット倫理。出席者は3名と少なかったが、なかなかよい時間だったと思う。 【天気】曇りのち晴れ。
技術者倫理の授業でロボット倫理について扱っているが、参考のため押井守監督作品『Ghost in the Shell/攻殻機動隊』(1995年)と『イノセンス』(2004年)を見た。現実はこのアニメの世界に近づきつつある...
昨日の化学史学会編集委員会の後、来日中のロシア人科学史家ドミトリエフ氏による講演会に参加した。分かりやすい英語による講演で、またパワーポイントもあったので、ある程度分かったが、一つ会議を終えた後だったせいか集中力が弱ま...