授業準備
麻疹休講があったため、金曜の授業が1週遅れで進んでいる。そのため、今週・先週・来週と3週分の授業を常に同時に考えていなければならず、頭の中がこんがらがってくる。どこで何を話したか記憶しておくのは不可能だ。週に3日も同じ...
麻疹休講があったため、金曜の授業が1週遅れで進んでいる。そのため、今週・先週・来週と3週分の授業を常に同時に考えていなければならず、頭の中がこんがらがってくる。どこで何を話したか記憶しておくのは不可能だ。週に3日も同じ...
会議2つ、授業3コマの日。休養が必要だ。 【天気】晴れ。
科学史教育特別委員長としてスローガンを考えていたところ、一つ思いついた。「アマチュアリズムの復権とプロフェッショナリズムの再構築」である。この線に沿って考えをまとめてみたい。 【天気】雨のち曇り。
科学史学会の全体委員会(他の学会の理事会に相当)。2つの委員会の委員と、1つの特別委員会の委員長になる。また忙しくなりそうだ。 学会誌掲載論文を大学等の機関レポジトリに提供するかどうかが議論となる。NIIの電子図書館...
理系の大学にいると、大学紀要の位置づけが極めて低いことに気づかされる。紀要は査読に耐えないダメ論文の発表の場、業績をでっちあげるための手段と考えられることも少なくないのではないだろうか。そのため、紀要に掲載された論文は...
大学紀要の役割を考えさせられる。学会の権威ある雑誌に査読をパスして掲載された論文のみが論文として評価されるので、査読もない一種の同人誌のような大学紀要に載った論文など業績として認められないような雰囲気がある。査読で落と...
やっとAppleのSteve Jobsの基調講演を聴く。今年初めの講演ではiPhoneがメインの内容だったが、今回は10月に発売予定のMac OS X Leopardの紹介。もう特にOSに不満はないので、あまり関心はな...