教師冥利
最後の小レポートは授業全体の感想を書いてもらった。提出者がきわめて少ないので代表的なコメントとは言えないかもしれないが、授業の趣旨をきちんと受けとめてくれている感想に出会うと素直にうれしい。また励みにもなる。 【天気】...
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
最後の小レポートは授業全体の感想を書いてもらった。提出者がきわめて少ないので代表的なコメントとは言えないかもしれないが、授業の趣旨をきちんと受けとめてくれている感想に出会うと素直にうれしい。また励みにもなる。 【天気】...
他大学で学生からの意見をどのように聴取し、回答しているかをウェブで検索してみた。その結果、本学のように意見と回答を一般公開しているところはほとんどないことが分かった。多くは、回答はしないで、大学運営に活用させてもらいま...
昨夜、NHKスペシャル「シリーズ 認知症 その時、あなたは」の第1回を見た。その中で、介護関係者が認知症の人を理解するために、ある種のシート(センター方式シート)を記入し、チームで共有するという試みが紹介されていた。 ...
年内の授業が全て終わった。年明けもまとめの1コマのみなので、今学期の授業は実質的に終わったことになる。今学期は早々と試験問題も作ってしまった。次は来年度のシラバス作りだ。 【天気】快晴。朝、自宅と電車の窓から白い富士が...
意見箱に学生からたくさんの意見が寄せられている。これは学生が本学に期待してくれていることの現れだ。ありがたいと思う。その期待には応えなければ本学に未来はない。この意見箱を本学の宣伝コーナーにするか、“逆”宣伝コーナーに...
今学期も、学期最終回の日になって一人の学生がやってきた。授業サイトの登録キーを教えて欲しいと言う。授業サイトに登録もせず、一度も見ないまま今学期の授業は終わってしまったのだ。前なら小言の一つも言っただろうが、今回は今か...
イギリスのオープンユニバーシティが無料のeラーニングコースOpenLearnを開始したとのこと(MYCOMジャーナル、2006/10/27)。そのシステムにはMoodleが使われているという。授業サイト構築のお手本とな...
今学期も、授業が終わりかけた時点で今学期の反省をする。 授業サイトについて 今学期は授業サイトをMoodleで構築した。昨年度前期以来、MovableType → NetCommons → MovableType →...
あるブログで面白いエントリーを見つけた。ロボットの倫理と技術者の倫理を比較したもの。 (1)ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。 (2)ロボ...
ベネッセ教育研究開発センターの第4回学習基本調査結果(速報版)が公表された。家庭での学習時間は、小中学生は増えているものの、高校生は減っているという。詳しくは、成績中位者(偏差値50~55)以外は増えているが、中位者の...