ウェブラジオ
通勤時間はだいたいiPodでウェブラジオを聞いているのだが,今日聞き終わったのは,「ラジオ版学問ノススメ」の鎌田浩毅さんの回。この番組は,毎週ゲストを招いて1時間にわたってじっくり話を聞くもの。似たような番組で,「ラジ...
通勤時間はだいたいiPodでウェブラジオを聞いているのだが,今日聞き終わったのは,「ラジオ版学問ノススメ」の鎌田浩毅さんの回。この番組は,毎週ゲストを招いて1時間にわたってじっくり話を聞くもの。似たような番組で,「ラジ...
授業内レポート方式はやめたのだが,結局毎週のように大量のレポート読み,採点・コメントをすることになっている。新入生向けのフレッシュマン・セミナーもレポートが3回あり,けっこう大変だ。しかし,1年の段階でこれをやっておけ...
先週の科学の社会史の授業で,戦時中の日本の原爆研究を取り上げた。相変わらず,初めて知ったという学生が多い。いつか本格的に授業で扱ってみたいと思っている。 【天気】曇り。
全学をテレビ会議で結んでの,FDフォーラムに参加。学外講師から話を聞く。
今年も立教大で科学史サマースクールが開催されるという。今年のテーマは,科学史・数学史教育だ。実践報告も多数あるという。これまでこのような企画はあっただろうか? かなり画期的だと思う。 科学史サマースクール「どう教えよう...
本日放送の放送大学「技術者倫理」第12回は企業倫理がテーマ。今週の水曜日の技術者倫理で使える映像がないかと見ていたら,3社の取り組みが紹介されていた。そのうち一つを授業で使わせていただこうと思う。これまであまりいいビデ...
4月から始めたラジオのイタリア語講座が4か月目に入った。応用編は新しい内容が始まる。応用編は耳を慣らすために意味は分からなくとも聞いているだけだが。今回は挫折することなく初級編を終えることができるだろうか。 エスペラ...