授業アンケート

今学期の私の科目の授業アンケートの集計結果が学内公開された。少なくとも数値的に見る限り,結果はこれまでと比べて良いものになっている。1/16更新

技術の社会史(水3)

技術の社会史(土3)

科学技術と現代社会(金2)

科学技術と現代社会(土4)

科学と技術の社会史(月2)

問7〜問12までは,教員の授業の仕方についての設問で,どれも5段階評価で4を超えている。また,問13は興味関心が深まったかという問いで,総合評価に近い項目だが,これも4を超えている。このアンケートで想定している「よい授業」としては,それなりのものと評価していいのかもしれない。

しかし,このアンケートの項目は,教員から一方的に情報を提供する講義を前提としている。しかし,今やそうした授業は良くない授業で,もっと学生が主体的に能動的に学ぶことを実現するような授業が良いと考えられるようになった。もしそうした授業を前提としたアンケートを実施するなら,私の授業が高評価を得るとは思えない。

現在の授業アンケートの設問は今から4〜5年前に私が座長を務めたWGでまとめたものだが,そろそろ見直さなければならないだろう。

【天気】晴れ。今週末はセンター試験で,明日はその準備。入館制限の知らせ来る。昨日実施した期末学力考査の採点する。マーク式と記述式の組み合わせとしたので,比較的早く採点は終わった。ついでに,振り返りシートや読書記録シートの採点もして,ほぼこのクラスの採点は終わる。オンラインの小テストはまだ解答期限が来ていないので採点はできない。しかし,大体の点数の傾向は分かり,だいたい思い通りの得点分布となっている。