今年の総合演習(夏季集中講義)のテーマは「サイボーグ」とすることにした。去年は「ロボット」だったが、その続きである。
資料としては、立花隆氏の取材によるNHKスペシャルとその関連番組、それに関連する立花ゼミのウェブサイト、「攻殻機動隊」関係のアニメや漫画をメインとする予定。その他サイボーグ関係のSFアニメ・映画・小説なども素材としたいが、その辺に詳しい学生が来てくれるとありがたい。
総合演習の初日が7/31で、もうあまり時間がないので、早速準備に取りかかる。
カテゴリー
タグ
2月17日 (11)
6月22日 (11)
2010年を振り返る (13)
C-Learning (21)
iPad (26)
iPhone (22)
Kindle (10)
Mac mini (13)
Moodle (15)
MovableType (12)
NetCommons (11)
Ustream (28)
WordPress (13)
アメリカ (14)
カリキュラム検討会 (23)
シラバス (81)
シラバス検討会 (17)
デジタルネイティブ (12)
デジタル教科書 (11)
ドキュメンタリー (31)
パソコン (14)
フレッシュマンセミナー (118)
レポート (120)
ロボット・サイボーグ (27)
剽窃 (35)
化学史学会 (38)
原爆 (22)
名古屋大学高等教育研究センター (25)
履修者 (38)
成績評価 (52)
戦争 (12)
技術者倫理 (32)
授業の反省 (30)
授業アンケート (39)
授業ラジオ (14)
授業評価アンケート (16)
放送大学 (18)
新型インフルエンザ (32)
日本科学史学会 (14)
核兵器 (25)
科学史 (16)
科学史サマースクール (11)
科学史教育 (15)
科学技術コミュニケーション (31)
総合演習 (44)