科学史学会
科学史学会の年会。二日目最後のシンポ「大学変革期における科学史教育」だけ参加。大学における科学史教育の重要性が学会の中でも認識されはじめている。このシンポの裏番組であるあと二つのシンポ(18世紀とベイコン)のどちらも面...
科学史学会の年会。二日目最後のシンポ「大学変革期における科学史教育」だけ参加。大学における科学史教育の重要性が学会の中でも認識されはじめている。このシンポの裏番組であるあと二つのシンポ(18世紀とベイコン)のどちらも面...
化学史学会の編集委員会と理事会。その後,オープンして1週間も経っていないK会館のレストランで夕食。これはT大の同窓会館らしいが,白くてガラス張りの明るい建物で,最近はこういうのがはやりらしい。本学の新校舎も駅前のロータ...
授業準備の貯金がなくなり,再び自転車操業状態となる。夜更かしはきつい年頃となったのだが。 【天気】曇り。このところ肌寒い。
本学の新しい広報活動「プロジェクト・アトム」が始まった。そのウェブサイトは現在の本学のウェブサイトと比べてかなり良くなっている。現在は新旧の内容が混在しているが、いずれ新しいものに全面移行するのだろう。 「アトム」は...
英語の書籍の全文検索をするという「Google Print」という新しいサービスのベータ版が公開されたということで、早速試してみた。試しに「Unit 731」(731部隊)と入れてみたら、私の知らない本がたくさん検索さ...
今日の科学技術史Aの授業の冒頭で、出席票の書き方、出し方について注意をした。科目名と日付をきちんと書くように、などなど初回の授業で言ったことの繰り返し。学期半ばまできて、気がゆるんできているのか、日付を書かない学生が半...