ScreenFlow
パソコン画面の動きを録画して動画ファイルにするソフトScreenFlowを見つけた。パソコンソフトの使い方を示す教材が簡単に作れるが,それだけでなく,パソコン画面に映せるものはみな録画できるので応用範囲は広い。音声も動...
パソコン画面の動きを録画して動画ファイルにするソフトScreenFlowを見つけた。パソコンソフトの使い方を示す教材が簡単に作れるが,それだけでなく,パソコン画面に映せるものはみな録画できるので応用範囲は広い。音声も動...
技術の社会史の2回目のまとめのレポートの採点を続ける。なかなか終わらない。それに加えて,総合演習の個人レポートの指導もある。こちらは担当学生が6名だけなので面接指導で丁寧にやっている。大学と学会のアンケートのお世話も加...
またレポート読みの季節。昨年度は毎週だったが,今学期は学期で3回に減らした。調子が出るまで時間がかかる。 【天気】晴れ。
今日の授業では,レオナルド・ダ・ヴィンチを扱ったのだが,スライドで手稿などを少し見せたら,感想にもっと見たいという声があった。このような要望はよくある。いまならレオナルドくらいの有名人になるとネットでいくらでも情報があ...
今学期も二つの科目(技術の社会史,技術者倫理)で授業内レポート方式を採用している。最初のレポートの採点が終わったが,そこそこの出来だった。バラツキはあるが,だんだんとみな慣れてくるだろう。 採点と授業準備に追われるの...
今日の月曜のクラスは休みがあったこともあり、まだ2回目(実質最初)の授業なのだが、近頃の私のクラスには珍しく大勢集まった。未来科学部の学生が多いからか。「技術の社会史」は総合教育科目というのに指定され、推奨されている。...