化学史学会
化学史学会編集委員会。会場のT大学ではキャンパスの一部を囲って建設工事を行っていた。相当な年数を生きてきた大木が切り倒されて巨大な丸太になっていた。
化学史学会編集委員会。会場のT大学ではキャンパスの一部を囲って建設工事を行っていた。相当な年数を生きてきた大木が切り倒されて巨大な丸太になっていた。
この週末,大阪大学豊中キャンパスで化学史学会年会に参加。今回自身の発表はなかったが,理事会・総会の書記と一般講演セッションの座長を務めた。無事終了。 【天気】金曜日は少し雨が降ったものの,土日は晴れまたは曇り。日中は少々...
化学史学会の編集委員会と理事会。その後,オープンして1週間も経っていないK会館のレストランで夕食。これはT大の同窓会館らしいが,白くてガラス張りの明るい建物で,最近はこういうのがはやりらしい。本学の新校舎も駅前のロータ...
2008年度最後の日。学内は静かだ。来年度のシラバス集などがどさっと来る。科学史学会と化学史学会の会誌も届いた。同封されていた科学史通信には、役員選挙の結果が載っていた。私が担当したアンケート結果も無事掲載されていた。...
昨日は化学史学会編集委員会と理事会。長時間の会議で少々疲れた。今日は宿題を片付けた。 【天気】曇り時々雨。
暁星高校で化学史研修会。その後に映画「AMBITION(志)-化学者 池田菊苗」が上映された。どれも他では聞けない内容でとても勉強になった。映画も良くできていて,授業でも使いたいと思った。まだ貸し出しがなされているよう...
1908年に池田菊苗によって昆布のうま味成分(グルタミン酸ナトリウム)が発見されて100周年の今年,五十嵐匠監督による映画「AMBITION(志)-化学者 池田菊苗」が作られていることを初めて知った。今年の東大五月祭でも...