レポート採点
残りの一クラス分の採点を終える。最近採点がきつい。何か別の方法を考えねば。 【天気】晴れのち曇り。朝,富士山が見えた。冬の到来。
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
残りの一クラス分の採点を終える。最近採点がきつい。何か別の方法を考えねば。 【天気】晴れのち曇り。朝,富士山が見えた。冬の到来。
すがやみつるさんが学んでいる早大のeスクールとはどのような大学なのでしょうか。同大学のウェブサイトおよびすがやさんのブログで少し調べてみました。ウェブサイトではサンプル講義を視聴することができます。 ・講義はオンデマン...
今週から科学技術コミュニケーションの授業でBSE問題について扱うので,昨年のクロイツフェルト・ヤコブ病による死者数を人口動態調査のデータで調べた。1999年以降の推移は以下のグラフの通りだ。このところ増加傾向にあったが,...
C-Learningを使ってレポートを提出してもらったのだが,それを今日採点してコメントも返した。オンライン化すると,紙のレポートの場合に比べて実に楽だ。 【天気】曇りのち晴れ。今日は錦祭の後片付けで休講。夕方から寒く...
マンガ家で小説家で社会人大学院生のすがやみつる(菅谷充)さんが,自身のブログに中村・石戸著『デジタル教科書革命』の書評を書いています。そこに,ご自身のeラーニング体験をもとにした意見も書いています。すがやさんは,早稲田...
デジタルテキストブック批判集というサイトにある参考文献リストです。とても有用です。 参考文献資料(デジタルテキストブック批判集)
10/1, 10/2, 10/31の三日間,明治大学で「被爆者の声をうけつぐ映画祭2010」が行われている。10本の映画が上映され,関係者の講演なども行われたようだ。私が知らなかった映画もたくさんあり興味深かったが,残...
台風14号が関東地方東海上を通過する中,化学史学会の理事会と編集委員会。心配していた電車の乱れなどはなく,無事終了。 【天気】雨。自治会のハロウィーンは延期。
Moodle, NetCommons, C-Learning, STORM Makerなど,最近学習支援システムの勉強ばかりしている。私の専門の科学史の研究やその教育にさく時間が極端に少なくなっている。私は教育工学を専...
来年度の授業サイトを構築するためのLMSを研究している。まず,NetCommonsを試してみた。これは国立情報学研究所が無償で提供しているソフトで,二冊の解説本も出ていている。携帯電話にも対応しているということで,まず...