私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感

教育研究日誌

  • 授業Teaching
  • 教育改善FD
  • 研究Research
  • コースポートフォリオPortfolio
  • 筆者についてAbout
大学

顔合わせ

2012.04.03

 人間科学・英語・数学・物理の4系列の教員の顔合わせ会があった。これら基礎教育を担う教員は4号館の9,10階に居室があり,日常的に顔を合わせることになるということで,初めて開催された。新任の先生も多く,よい機会だった。 ...

サイト管理

系列サイト

2012.04.02

 人間科学系列公式サイトを新しいプロバイダーのサーバーから発信しはじめた。昨年からレンタルサーバーを使って発信していたが,事務的な問題で業者を変えることになったのだ。写真が神田のものなので,千住キャンパスのものに変えたい...

FD

名古屋高等教育研究

2012.04.02

 名古屋大学高等教育研究センターから『名古屋高等教育研究』第12号(2012.3)が届いた。いつもありがとうございます!  特集は「大学教育改革のためのリーダーシップの形成」。教育担当副学長や海外の事例についての調査結果...

学会等

化学史学会

2012.03.30

 昨日今日と二日間,化学史事典委員会。執筆者案の検討。2000あまりの項目の執筆者案を決めるのは大変だ。今日はそれに加え,化学史学会理事会と会誌編集委員会。 【天気】晴れ。昨日少し早めに行って,百年記念館で開催中の常設企...

大学

試食会

2012.03.28

 大学の食堂(ロイヤル系)の試食会に行く。B定食(カキフライ)を食べた。カキフライの数は少なくてもよいから,もう一品欲しいところ。  午後には,教務関係の説明会。ICカードを使った出欠管理が新しいポイント。どう運用するの...

大学

1週間前

2012.03.26

 あと1週間で入学式。千住キャンパスの施設の説明会があった。職員証のカードで研究室の鍵の開閉ができるようになった。 【天気】晴れ。

ウェブ

ShowMe

2012.03.23

 ShowMeというサービスがあるのを知った。これは,iPadに指やスタイラスで文字や絵などを描きながら,声を出して説明するのをそのままビデオとして録画し,ネット上で共有できるシステムだ。使い方は非常に簡単で,誰でも使う...

授業

授業SNS

2012.03.20

 新学期から使う予定の授業SNSのシステムが一応できあがった。この1年間,共同受講ブログでSNS的なシステムを利用してきたが,いよいよ本格的なSNSの導入を試みる段階に入った。この1年間の経験を踏まえると,一定の成果が期...

授業

フレッシュマンセミナーテキスト

2012.03.16

 来年度使用することになる『フレッシュマンセミナーテキスト』の6刷が届いた。この3年間で5回も増刷されている。大学の助成を受けて出版し,印税などは期待していなかったが,印税も入るまでになった。有り難いことに,他大学でも採...

大学

神田最後の教授会

2012.03.14

 神田最後の工学部教授会。来年度から務めることになる教育改善推進室副室長(工学部担当)の人事案件承認。最後に7名の退職者あいさつ。 【天気】晴れ。新しい職員証をもらった。新キャンパスのカードキーも兼ねるもので,千住にいる...

< 1 … 32 33 34 35 36 … 214 >

カテゴリー

  • 授業 (666)
  • FD (329)
  • 大学 (296)
  • 研究 (57)
  • 学会等 (132)
  • 文献等 (159)
  • 読書ノート (38)
  • ウェブ (361)
  • テレビ ラジオ 映画 演劇 (153)
  • 博物館・図書館等 (24)
  • 講演会等 (44)
  • ニュース (29)
  • 道具 (285)
  • 生活 (29)
  • 雑感 (36)
  • サイト管理 (135)
  • TanaRadio (1)

タグ

2月17日 (11) 6月22日 (11) 2010年を振り返る (13) C-Learning (21) iPad (26) iPhone (22) Kindle (10) Mac mini (13) Moodle (15) MovableType (12) NetCommons (11) Ustream (28) WordPress (13) アメリカ (14) カリキュラム検討会 (23) シラバス (81) シラバス検討会 (17) デジタルネイティブ (12) デジタル教科書 (11) ドキュメンタリー (31) パソコン (14) フレッシュマンセミナー (118) レポート (120) ロボット・サイボーグ (27) 剽窃 (35) 化学史学会 (38) 原爆 (22) 名古屋大学高等教育研究センター (25) 履修者 (38) 成績評価 (52) 戦争 (12) 技術者倫理 (32) 授業の反省 (30) 授業アンケート (39) 授業ラジオ (14) 授業評価アンケート (16) 放送大学 (18) 新型インフルエンザ (32) 日本科学史学会 (14) 核兵器 (25) 科学史 (16) 科学史サマースクール (11) 科学史教育 (15) 科学技術コミュニケーション (31) 総合演習 (44)

月別アーカイブ

Copyright © 2005-2025 Tanaka Hiroaki. All Rights Reserved.