受講生数
授業第3週が終わり、受講生数がだいたい決まってきた。昨年度前期に比べるとかなり少なめだが、後期に比べると少し増えて、下げ止まっている。今学期の受講生は全般的に熱心に受講してくれているように思う。授業妨害をするような学生も...
授業第3週が終わり、受講生数がだいたい決まってきた。昨年度前期に比べるとかなり少なめだが、後期に比べると少し増えて、下げ止まっている。今学期の受講生は全般的に熱心に受講してくれているように思う。授業妨害をするような学生も...
日々たまっていく情報をどう整理するかは永遠の課題だが、最近はWikiで整理することを試みている。レンタルサーバーでPerlやphpを使えるところでは、自分でWikiを設置できる。 Wikiエンジンはたくさんあって、2...
昨日、ある研究会で『技术与帝国主义研究(技術と帝国主義の研究)』という本が出版されたことを著者本人から教えてもらった。内容は、1895年から1945年の間に日本が中国に設置した植民地研究機関の歴史。かなりしっかりした研...
信州大人文学部教員ブログを見たら、早坂さんの「要点をまとめたプリント」が目にとまった。大学の授業に高校的なものを要求する学生が増えてきているということだろう。それに対して大学教員はどう対応するか。私はすでにパワポも使っ...
新学期授業の第2週が終わる。ガイダンスの時に来ないで、2週目から来る学生が多いのだが、今学期はそれほどでもなかった。多少増えたが、まあまあの線だと思う。2週目以降から来る学生は不真面目、授業態度不良の学生が多かったりす...
フレッシュマンセミナーの第2回。クラス分けした後の最初の授業だ。テキストを配ったり、レポートを返却したりと、授業が始まる前の作業が多く、また教室を間違えて後から入ってきた学生も多く、てんてこまいだった。結局、レポートを...
学習サポートセンターから電話。オフィスアワーを1時間にして欲しいとのこと。私は1時間半ということで提出していたが、みな1時間でやっているからあわせて欲しいらしい。長くやる分にはいいと思ったが、そうでもないらしい。