加減が難しい
今日のフレッシュマンセミナーはいまひとつだった。結局、接続詞の使い方を学ぶ国語の授業のようになってしまった。さすがにちょっと基礎的過ぎたような気がする。
今日のフレッシュマンセミナーはいまひとつだった。結局、接続詞の使い方を学ぶ国語の授業のようになってしまった。さすがにちょっと基礎的過ぎたような気がする。
本学には学生からの質問・意見に対して大学が返答する「意見箱」がウェブサイト上で公開されている。よい試みだと思う。ウェブサイト上のもっとわかりやすいところにリンクを張るとなおよい。 平成18年度意見箱 平成17年度意見箱
私の授業をぽかんとして聞いている学生が気になる。教科書もノートも広げず、したがって何のメモをとることもなく、ただパワーポイントのスライドや私の顔をぽかんと見ているだけ。これで意味のある学習ができているとはとても思えない...
本学でもe-learningの検討が始まっている。今後私も多少関わることになりそうだ。しかし、意味のあるe-learningを実現することはかなり難しそう。というのも、相当の物的投資と人的サポート、それに運用のためのノ...
アトムのロゴが入った名刺が届く。高校訪問用。 【天気】雨のち曇り。
大学教育学会第28回大会の発表要旨集録が届く。会場は東海大学湘南校舎。関東地方なので、比較的参加しやすかったが、都合により不参加。昨年同様、要旨集のみ送ってもらう。教養教育や大学評価が問題になっていた。参考になる内容ば...
和光大学で化学史学会年総会。1日目は特別講演とシンポジウムも。水俣病公式確認50周年ということで企画された公害・環境問題を扱ったシンポは盛況。学会員以外の人も多数参加していた模様。私が桜でコメントするまでもなく、時間を...