プロフェッショナル
NHKで「プロジェクトX」の後に始まった「プロフェッショナル」。技術者倫理のネタに使えないかと見ているが、知的専門職の典型としてすでに医師・弁護士は出てきた。技術者関係では、建築家の中村好文さんが好例だった。授業で使え...
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
NHKで「プロジェクトX」の後に始まった「プロフェッショナル」。技術者倫理のネタに使えないかと見ているが、知的専門職の典型としてすでに医師・弁護士は出てきた。技術者関係では、建築家の中村好文さんが好例だった。授業で使え...
http://www.voiceblog.jp/nishimotz/ 東大の西本さんによるインターネットラジオ。この4月から東京女子大で行われている「コミュニケーション特論J」が放送されている。→シラバス(東京女子大)...
ケーブルテレビで、「偉人たちの夢」というシリーズのフックに関する番組(30分)をやっていた。科学史の番組としてなかなかよくできていた。もっと見たいと思ってネットを検索すると、これは科学技術振興機構が科学技術理解増進事業...
朝少し早く出勤し、授業準備。授業スライドを授業サイトに掲載。長い連休が挟まるので、また次回の授業準備をし、授業スライドを掲載。休みはうれしいが、授業準備に余裕がなくなる。 通史の授業はきつい。内容のほとんどは自分の専...
Hさんのブログで、チッソの技術者・塩出さんの報告書に関する朝日の記事が紹介されていた。塩出さんがなくなっていたことは私も知らなかった。 塩出さんが1951年に書いた報告書(有機水銀について言及あり)は、1995年に放...
丹羽保次郎は本学初代学長として重要で、フレッシュマンセミナーでも丹羽の「技術は人なり」は多くの学生に感銘を与えた。その丹羽を扱ったテレビ番組が去る4月14日(金)に、つまり2週間前に放送されていた。知らなかった!なぜ本...
今週の科学技術史Aの授業では、簡単にノートのとり方を説明した。これでちゃんとしたノートがとれるようになるわけではないだろうが、ノートをとることのイメージが多少は伝わったと思いたい。フレッシュマンセミナーでは、そのあたり...
授業第3週が終わり、受講生数がだいたい決まってきた。昨年度前期に比べるとかなり少なめだが、後期に比べると少し増えて、下げ止まっている。今学期の受講生は全般的に熱心に受講してくれているように思う。授業妨害をするような学生も...
日々たまっていく情報をどう整理するかは永遠の課題だが、最近はWikiで整理することを試みている。レンタルサーバーでPerlやphpを使えるところでは、自分でWikiを設置できる。 Wikiエンジンはたくさんあって、2...
昨日、ある研究会で『技术与帝国主义研究(技術と帝国主義の研究)』という本が出版されたことを著者本人から教えてもらった。内容は、1895年から1945年の間に日本が中国に設置した植民地研究機関の歴史。かなりしっかりした研...