私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感

教育研究日誌

  • 授業Teaching
  • 教育改善FD
  • 研究Research
  • コースポートフォリオPortfolio
  • 筆者についてAbout
テレビ ラジオ 映画 演劇

プロフェッショナル

2006.05.03

 NHKで「プロジェクトX」の後に始まった「プロフェッショナル」。技術者倫理のネタに使えないかと見ているが、知的専門職の典型としてすでに医師・弁護士は出てきた。技術者関係では、建築家の中村好文さんが好例だった。授業で使え...

テレビ ラジオ 映画 演劇

にしもっつのラジオフライ

2006.05.03

http://www.voiceblog.jp/nishimotz/  東大の西本さんによるインターネットラジオ。この4月から東京女子大で行われている「コミュニケーション特論J」が放送されている。→シラバス(東京女子大)...

ウェブ

偉人たちの夢

2006.05.02

 ケーブルテレビで、「偉人たちの夢」というシリーズのフックに関する番組(30分)をやっていた。科学史の番組としてなかなかよくできていた。もっと見たいと思ってネットを検索すると、これは科学技術振興機構が科学技術理解増進事業...

授業

授業準備

2006.05.01

 朝少し早く出勤し、授業準備。授業スライドを授業サイトに掲載。長い連休が挟まるので、また次回の授業準備をし、授業スライドを掲載。休みはうれしいが、授業準備に余裕がなくなる。  通史の授業はきつい。内容のほとんどは自分の専...

ウェブ

塩出さん

2006.04.30

 Hさんのブログで、チッソの技術者・塩出さんの報告書に関する朝日の記事が紹介されていた。塩出さんがなくなっていたことは私も知らなかった。  塩出さんが1951年に書いた報告書(有機水銀について言及あり)は、1995年に放...

テレビ ラジオ 映画 演劇

丹羽保次郎、見逃す!

2006.04.28

 丹羽保次郎は本学初代学長として重要で、フレッシュマンセミナーでも丹羽の「技術は人なり」は多くの学生に感銘を与えた。その丹羽を扱ったテレビ番組が去る4月14日(金)に、つまり2週間前に放送されていた。知らなかった!なぜ本...

授業

ノートのとり方

2006.04.28

 今週の科学技術史Aの授業では、簡単にノートのとり方を説明した。これでちゃんとしたノートがとれるようになるわけではないだろうが、ノートをとることのイメージが多少は伝わったと思いたい。フレッシュマンセミナーでは、そのあたり...

授業

受講生数

2018.04.28

授業第3週が終わり、受講生数がだいたい決まってきた。昨年度前期に比べるとかなり少なめだが、後期に比べると少し増えて、下げ止まっている。今学期の受講生は全般的に熱心に受講してくれているように思う。授業妨害をするような学生も...

道具

Wiki

2006.04.25

 日々たまっていく情報をどう整理するかは永遠の課題だが、最近はWikiで整理することを試みている。レンタルサーバーでPerlやphpを使えるところでは、自分でWikiを設置できる。  Wikiエンジンはたくさんあって、2...

文献等

技术与帝国主义研究

2006.04.24

 昨日、ある研究会で『技术与帝国主义研究(技術と帝国主義の研究)』という本が出版されたことを著者本人から教えてもらった。内容は、1895年から1945年の間に日本が中国に設置した植民地研究機関の歴史。かなりしっかりした研...

< 1 … 188 189 190 191 192 … 214 >

カテゴリー

  • 授業 (666)
  • FD (329)
  • 大学 (296)
  • 研究 (57)
  • 学会等 (132)
  • 文献等 (159)
  • 読書ノート (38)
  • ウェブ (361)
  • テレビ ラジオ 映画 演劇 (153)
  • 博物館・図書館等 (24)
  • 講演会等 (44)
  • ニュース (29)
  • 道具 (285)
  • 生活 (29)
  • 雑感 (36)
  • サイト管理 (135)
  • TanaRadio (1)

タグ

2月17日 (11) 6月22日 (11) 2010年を振り返る (13) C-Learning (21) iPad (26) iPhone (22) Kindle (10) Mac mini (13) Moodle (15) MovableType (12) NetCommons (11) Ustream (28) WordPress (13) アメリカ (14) カリキュラム検討会 (23) シラバス (81) シラバス検討会 (17) デジタルネイティブ (12) デジタル教科書 (11) ドキュメンタリー (31) パソコン (14) フレッシュマンセミナー (118) レポート (120) ロボット・サイボーグ (27) 剽窃 (35) 化学史学会 (38) 原爆 (22) 名古屋大学高等教育研究センター (25) 履修者 (38) 成績評価 (52) 戦争 (12) 技術者倫理 (32) 授業の反省 (30) 授業アンケート (39) 授業ラジオ (14) 授業評価アンケート (16) 放送大学 (18) 新型インフルエンザ (32) 日本科学史学会 (14) 核兵器 (25) 科学史 (16) 科学史サマースクール (11) 科学史教育 (15) 科学技術コミュニケーション (31) 総合演習 (44)

月別アーカイブ

Copyright © 2005-2025 Tanaka Hiroaki. All Rights Reserved.