化学史学会2日目
化学史学会年会の2日目。朝一番の座長を務める。今日は一般講演が中心。各講演30分と比較的ゆったりしたものであるとともに,会場が1つだけなため,参加者全員が場を共有できる。小規模の学会のいいところだ。 【天気】曇り。蒸し暑...
化学史学会年会の2日目。朝一番の座長を務める。今日は一般講演が中心。各講演30分と比較的ゆったりしたものであるとともに,会場が1つだけなため,参加者全員が場を共有できる。小規模の学会のいいところだ。 【天気】曇り。蒸し暑...
東工大で化学史学会の年会。今日は,午前・午後と18世紀化学史のシンポジウムと,関連したフランス人ゲストの講演で,かなり充実していた。しかし,いつもそうだが,時間が足りなくなって議論が十分にできなかったのは少し残念。 明日...
本学の図書館で,蓋の出来る飲み物の持ち込みと飲む行為がOKとなっていた。8月末までの試行を経て,問題がなければ9月から正式実施という。(学内のポスター) このような状況で,授業中の飲み物禁止は難しいのかもしれない。私...
ここで言っているのは,長髪の学生ということではなく,授業中に髪の毛を伸ばす器具(ヘアーアイロンというらしい)を使って髪を伸ばしている男子学生がいたということである。寝癖のついた髪を電熱線で温めた2枚の板に挟んで伸ばすよ...
授業が第13週に入った。そろそろ終わりである。しかし,曜日によっては再来週まで続くのでもう少し気が抜けない。そして,その後も採点,夏季集中講義といろいろある。高校訪問にもそろそろ行かなければならない。 【天気】曇り。
3回のレポートで3回とも剽窃をしている学生がいた。何度も注意し,警告を発していたにも関わらず。残念でしかたがない。 次回のフレッシュマンセミナーはこのテーマを扱う。1年生の時からしっかりと肝に銘じて欲しいと思う。
サイエンスカフェのモデルとなった哲学カフェ。その日本版が新宿で行われているという記事を見つけた。 月1回の『哲学カフェ』でまじめに熱く意見交換 名曲喫茶 新宿らんぶる(東京新聞,2008.6.28)