第13回大学教育研究フォーラム
今年の3月に京大で行われた第13回大学教育研究フォーラムの発表要旨が公開されている。毎年行われているもので、かつて2度ほど参加したことがある。また参加したいものだ。
私立工科系大学教員の日々の出来事や雑感
今年の3月に京大で行われた第13回大学教育研究フォーラムの発表要旨が公開されている。毎年行われているもので、かつて2度ほど参加したことがある。また参加したいものだ。
旧制姫路高等学校 物理実験機器コレクション 神戸大学が所蔵する旧制姫路高校の物理実験機器コレクションのバーチャルミュージアム(ウェブサイト)。とても良くできている。
5/11の規制改革会議に提出された文書「教育と研究の質の向上に向けた大学・大学院改革に関する基本的考え方 ~組織中心の支援から個人中心の支援へ~」(pdf)が公開されている。内容は、大学の公的予算を教育と研究に分け、教...
今学期も生協から教科書の販売実績が報告された。科学技術史Aは大体受講者数と同じくらいなのだが、技術者倫理は明らかに受講者数よりも多く売れている。おかしいと思って調べたら、もう一人の技術者倫理の先生もこの教科書を指定して...
名古屋大学高等教育研究センターのニューズレター『かわらばん』春号が届いた。いつも送ってくださる同センターに感謝。 今回はTセンター長の「教育を科学的に議論するムードを大学から!」と題する記事がメイン。教育再生会議をは...
本日、シラバス検討会の記念すべき第1回が無事終わった。発表者は私。出席者11名。都合で欠席の先生を除くとほぼ全員に近い出席率で、企画した私としてはとてもうれしい。質疑や討論も活発で、この調子で続くとよいと思っている。 ...
松本典昭『パトロンたちのルネサンス』NHKブックス(日本放送出版協会、2007.4) 今日の科学技術史Aの授業では、ルネサンスの話をしたのだが、パトロンの存在が気になった。手ごろな参考書はないだろうかと思っていたが、上...
連休最終日は雨。家で仕事をするのによい天気だ。月末に京都で学会発表があるので、その準備に本腰を入れる。 【天気】雨。連休中、研究室のサーバはダウンすることなくなんとか持ちこたえてくれた。
仙台放送のスーパーニュースという番組に「シリーズ東北大学100年物語」というコーナー(毎回約4分)があるようだ(大学職員.netによる)。番組サイトでも動画で見ることができる。単なる歴史ではなく、現在の活動と関連づけて...
昨日と今日は休日ではないが、休講日。とはいえ大学は営業中。学生と教員の姿はほとんど見えず、とても静かだ。仕事をするには最高の環境といえよう。 来週の今日にシラバス検討会の記念すべき第一回が予定されているので、そのため...