レポート採点
今回採点した月曜の授業のレポートは92枚あった。その評価の内訳は次の通りである。 S 1名 1% A 7 8 B 57 62 C 16 17 D 11 12 計 92 ...
今回採点した月曜の授業のレポートは92枚あった。その評価の内訳は次の通りである。 S 1名 1% A 7 8 B 57 62 C 16 17 D 11 12 計 92 ...
名古屋大学高等教育研究センターからまた刊行物を送っていただいた。一度講師で話をさせていただいたことがきっかけで,ずっと送っていただいている。ありがたい。 さて,今回の送付物は以下の通り。 『ティップス先生からの7つの提案...
成績評価ガイドライン検討WGの第2回会合。WGの原案がまとまる。来週のシラバス検討会でさらに検討。 【天気】晴れ。このところフル回転の毎日。あと2日は続く。
名古屋大学高等教育研究センターのニューズレター『かわらばん』秋号が届いた。いつも送ってくださる同センターに感謝。 トップ記事は,ハンブルク大学の客員准教授メルクト氏によるドイツ大学の現場報告。日本と同じような問題をか...
現在,人間科学系列の成績評価ガイドライン(暫定版)の検討を進めているが,昨日のWGの検討を受けて,修正版を作成。また,12月に非常勤講師の先生方に説明するためのプレゼン資料も作る。 今回のものは,非常にささやかなもの...
午前中は,フレッシュマンセミナー担当者会議。前期の授業について意見交換。午後は,成績評価ガイドライン検討WG第1回会合。そのほかに,久しぶりの授業が3コマ。声がかれた。 【天気】曇り。
ウェブ検索によれば,大学や学部・研究科単位の成績評価基準というものが,多くの大学で決められているようだ。しかし,予想通り,基準としてきちんと機能しそうなものは見当たらない。成績評価基準と成績評価方法を混同している例すら...