Ust機材
ほぼUstreamの機材が定まってきたので記録しておく。これで研究室からのネット放送が可能となった。モニターが二つあるといろいろ便利。画面に書き込みができるDesktasticも良い。 パソコン:Mac mini (e...
ほぼUstreamの機材が定まってきたので記録しておく。これで研究室からのネット放送が可能となった。モニターが二つあるといろいろ便利。画面に書き込みができるDesktasticも良い。 パソコン:Mac mini (e...
原口一博前総務大臣の「原口ビジョン」(2009.12.22)は,日本におけるデジタル教科書をはじめとする教育のICT活用の動きに大きな影響を与えました。その後,2010.4.27には「原口ビジョンII」が発表され,より具...
田中班のみなさん,新学期が始まり,忙しい日々を送っていることと思いますが,総合演習のこともお忘れなく! さて,新刊情報です。 矢野耕平『iPadで教育が変わる』マイコミ新書,毎日コミュニケーションズ,2010.9.25,...
新聞の書評欄で紹介されていた吉田尚記著『ツイッターってラジオだ!』(講談社,2010.9)を購入。ラジオ好きとしてはツイッターとラジオの共通点に大変興味がある。著者の吉田氏は1975年生まれ。デジタルネイティブ第一世代...
このところ,ちくま新書にはまっている。授業の関係で,梅田望夫・飯吉透『ウェブで学ぶ』を読んだのが始まりで,次に齋藤孝・梅田望夫『私塾のすすめ』も読了。現在,梅田望夫『ウェブ進化論』を読んでいる。さらに,本屋で,梅田望夫『...
梅田望夫・飯吉透『ウェブで学ぶ――オープンエデュケーションと知の革命』(ちくま新書,2010.9.8)という本がもうすぐ出るようです。今度の発表までに読むことは難しいかもしれませんが,参考になりそうですね。 梅田望夫氏の...
先の投稿で,「デジタルネイティブ」という言葉を提唱したことで有名なPrenskyについて紹介しました。Prenskyはゲームの教育利用について本を書いていて,日本語にも2冊翻訳がありますが,私はいまPrenskyの新刊 ...