フレッシュマンセミナーテキスト
来年度使用することになる『フレッシュマンセミナーテキスト』の6刷が届いた。この3年間で5回も増刷されている。大学の助成を受けて出版し,印税などは期待していなかったが,印税も入るまでになった。有り難いことに,他大学でも採...
来年度使用することになる『フレッシュマンセミナーテキスト』の6刷が届いた。この3年間で5回も増刷されている。大学の助成を受けて出版し,印税などは期待していなかったが,印税も入るまでになった。有り難いことに,他大学でも採...
今学期は少し遅くなってしまったが,授業の反省をする。 全体的に 先学期から始めた共同受講ブログ方式を,一科目「科学技術コミュニケーション」を除いて全面的に採用した。この方式も2回目となり,軌道に乗ってきた。なお,昨年...
今学期から,採点表をDENDAI-UNIPAで提出するようになった。先学期までもエクセルファイルでの提出を行っていたが,最後に紙に打ち出したものに押印せねばならず,枚数が多いので大変だった。 【天気】晴れ。今日までが定...
新年最初の授業。しかし,この曜日は今日が今学期最後の授業でもある。最後の授業が年始に一回だけあるのは非常にやりにくい。 【天気】晴れのち曇り。 15:38 科学技術と倫理第12回(最終回)の授業ラ...
今日の授業で年内の授業は終わり。年明け後,最終週の授業が3クラスある。 【天気】晴れ。
後期定期試験の方法に関する調査に回答。今学期は,ほとんどの科目で共同受講ブログのみによる評価とし,残りの科目もレポートによる評価なので,試験は行わない。レポートは,新たに導入されるDENDAI-UNIPAのレポート提出...
今日の科学技術コミュニケーションの授業では,宿題レポートとして提出してもらった自作デジカメマニュアルの発表会を行った。私が選んだ8名のうち欠席者を除く6名が自作マニュアルを書画カメラとマイクを使って発表した。発表時間は...