授業サイトもシンプルに
新学期からは授業サイトもシンプルにすることにした。基本的に1科目1ページ。登録やログインも不必要。 Moodleを使った授業サイトは様々なことができたが、かえって使いにくいものになってしまっていたのではないか。利用者...
新学期からは授業サイトもシンプルにすることにした。基本的に1科目1ページ。登録やログインも不必要。 Moodleを使った授業サイトは様々なことができたが、かえって使いにくいものになってしまっていたのではないか。利用者...
Moodleを使って運用していた授業ウェブサイト(http://moodle.ohst.jp)を閉鎖した。1年半,3学期にわたって試してみたが,サイトの利用者は増えなかった。とりあえず閉鎖し,別の可能性を探ろうと思う。...
本サイト「帝国日本の科学技術動員体制」を新設した。ブログ形式で研究日誌を綴っていきたい。研究の過程を公開することは,この分野の研究に対する研究者や一般の人々の関心を高めるかもしれない。また,この分野に興味を持った人が研究...
私の授業サイトが停止しているようだ。一斉休暇中の停電があったのだろうか。特に停電の連絡はなかったが。停電が原因なら、普及は一斉休暇後の20日になる予定。 【天気】晴れ。
総合演習のサイトを構築中。現在はゲストアクセス可。集中講義の欠点は、学生が調査したり、考えたりする時間が少ないこと。調査が不十分だとつまらない発表にしかならない。そこで今年は、とりあえず素材を与えた上で取り組むようにした...
昨年度夏休みの集中講義から昨年度後期、今年度前期とMoodleを使って授業サイトを構築してきた。だいぶ慣れてきたので、このあたりでしっかりと評価検討をしてみたいと思う。そこで、受講者にオンラインでアンケートに答えてもら...
理系の大学にいると、大学紀要の位置づけが極めて低いことに気づかされる。紀要は査読に耐えないダメ論文の発表の場、業績をでっちあげるための手段と考えられることも少なくないのではないだろうか。そのため、紀要に掲載された論文は...