かわらばん 夏号
名古屋大学高等教育研究センターから『かわらばん』夏号(2009.7)が届いた。いつもありがとうございます。 トップ記事は,「身近な小道具を教室に」ということで,私語を止めさせるためのベルなど,いろいろ小道具が紹介され...
名古屋大学高等教育研究センターから『かわらばん』夏号(2009.7)が届いた。いつもありがとうございます。 トップ記事は,「身近な小道具を教室に」ということで,私語を止めさせるためのベルなど,いろいろ小道具が紹介され...
本日,臓器移植法改正A案が参議院で可決され,成立した。生命倫理会議は「参議院A案可決・成立に対する緊急声明」を発表し,抗議している。脳死を人の死とするこの法案を国民のどれだけが理解し,賛成しているのだろうか。いや,賛成...
科学史・技術史の分野で教員公募がなされている。団塊世代の定年が続くここ数年は人事に動きが見られるだろう。 広島大学大学院総合科学研究科(pdf) 東京工業大学社会理工学研究科(pdf) 【天気】曇り。
今学期の「科学技術と倫理」の授業では,核兵器の歴史を扱ったが,その一つの回で「冷戦下の核実験と新たな被ばく者」を扱った。授業ではアメリカの例を紹介したが,その他の核兵器保有国も同様の新たな被ばく者を生み出している可能性...
科研費の申請方法がまた変わるようだ。これまで学振が電子申請を受け付けていたが,今度は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)が受け付けるとのことで,新しいIDとパスワードが届いた。各省で別々のシステムでやっていること...
驚いたことに,東京都ではいまだに渡航歴の有無が新型インフルエンザの検査の重要条件となっているという(「東京都の事情」2009.7.6)。しかも,基礎疾患を持つ免疫弱者に対しても同様の基準を適用しているというので,二重の...
鳥及び新型インフルエンザ海外直近情報集を運営している外岡氏が新型インフルエンザの現況についてのまとめ「パンデミック・アラート」を書いて発表してくれている。内外の多数の情報をもとにして書かれており,参考になる。本来はこう...