50名くらいのクラスでレポートの返却をするとき,できるだけ時間をかけないで返したので,学科毎に返していく。その時,その学科の人は前の方に出てきて私からすぐに受け取れるように協力して欲しいと言っている。先学期くらいまでは半分くらいの学生が協力してくれていたが,今学期はほとんど協力者がいない。名前を呼ばれてからおもむろに教室の後ろの方からゆっくり歩いて出てくる。自分の名前を呼ばれて返事をする学生もほとんどいない。すぐ出てこない人(欠席者を含む)のものは教壇の上の椅子の上にどんどん置いていく。なかなか来ない人は椅子の上のレポートの束の中から探してもらう。成績が書かれているので,他の人に見られる可能性があるが,学生はそんなことは気にしていないようだ。
私の指示の意味が分からないのかと思い,何度も説明するが,学生の行動は変わらない。授業に対する参加意識が低下している証しのような気がしている。
【天気】曇り。今朝の総武線はダイヤが乱れていたが,車内トラブルの影響と言っていた。ニュースに拠れば,携帯使用をめぐって乗客2人が口論となったためらしい。
- 11:24 明日の「科学技術と倫理」の講義メモを掲載しました。テーマは「核の拡散と国際管理」です。 http://bit.ly/hbrvmL
- 13:15 科研費報告書『オーラルヒストリーによる戦後技術の調査研究』を入手。電機大の先生方がまとめたもの。研究代表者は元電機大学長の原島先生。学外の方のツイートで知りました。
- 15:11 非協力的な学生 http://bit.ly/dF1yiR
- 16:59 明日以降の「技術者倫理」の講義情報を掲載しました。いよいよ今学期も残り3回です。 http://bit.ly/hPjUSx