東京電機大学学園創立100周年産官学記念講演会に参加。本学OBで現在東京都交通局長の島田健一氏は、今後の大学教育に期待することとして、技術オタクではなく、幅広い教養をもった人材を教育して欲しいとおっしゃっていた。教養教育というものは、人生の半ば以降に効いてくるものだ。すぐに結果がでないため、今日のような短期的な視野でしかものを評価しない時代には軽視されがちだが、人の上に立つ人は実感としてその辺がよく分かるのだろう。
RECOMMEND
カテゴリー
タグ
2月17日 (11)
6月22日 (11)
2010年を振り返る (13)
C-Learning (21)
iPad (26)
iPhone (22)
Kindle (10)
Mac mini (13)
Moodle (15)
MovableType (12)
NetCommons (11)
Ustream (28)
WordPress (13)
アメリカ (14)
カリキュラム検討会 (23)
シラバス (81)
シラバス検討会 (17)
デジタルネイティブ (12)
デジタル教科書 (11)
ドキュメンタリー (31)
パソコン (14)
フレッシュマンセミナー (118)
レポート (120)
ロボット・サイボーグ (27)
剽窃 (35)
化学史学会 (38)
原爆 (22)
名古屋大学高等教育研究センター (25)
履修者 (38)
成績評価 (52)
戦争 (12)
技術者倫理 (32)
授業の反省 (30)
授業アンケート (39)
授業ラジオ (14)
授業評価アンケート (16)
放送大学 (18)
新型インフルエンザ (32)
日本科学史学会 (14)
核兵器 (25)
科学史 (16)
科学史サマースクール (11)
科学史教育 (15)
科学技術コミュニケーション (31)
総合演習 (44)